人生にゲームをプラスするメディア

『エルデンリング』ファンがレゴブロックで再現した「歩く霊廟」が話題ー総重量約13キロの大作

約5,000~6,000ピースから成る、合計30ポンド(約13キロ)のレゴブロックで「歩く霊廟」を再現しました。

ソニー PS5
迫力満点!『ELDEN RING』の「歩く霊廟」をレゴで再現―過去には『スカイリム』も題材に
  • 迫力満点!『ELDEN RING』の「歩く霊廟」をレゴで再現―過去には『スカイリム』も題材に
  • 迫力満点!『ELDEN RING』の「歩く霊廟」をレゴで再現―過去には『スカイリム』も題材に
  • 迫力満点!『ELDEN RING』の「歩く霊廟」をレゴで再現―過去には『スカイリム』も題材に
  • 『エルデンリング』ファンがレゴブロックで再現した「歩く霊廟」が話題ー総重量約13キロの大作

海外掲示板RedditユーザーのHoboSapient氏は、『ELDEN RING』に登場する「歩く霊廟(Wondering Mausoleum)」をレゴブロックで作成しました。

ゲーム内で各地に存在し、建造物でありながらも足を生やしてゆったりと動く「歩く霊廟」。その下部に取り付けられた鐘を含め、HoboSapient氏は約5,000~6,000ピースから成る、合計30ポンド(約13キロ)のレゴブロックで再現しました。

また同氏はRedditで、ユーザーがレゴ商品のアイディアを提示できる「LEGO Ideas」への投稿を検討していることを報告したほか、過去にはデジタルであるものの『The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)』の「プラウドスパイヤー邸(Proudspire Manor)」をレゴブロックで再現(使用したブロックは全て実在するものとのこと)しています。


迫力満点!『ELDEN RING』の「歩く霊廟」をレゴで再現―過去には『スカイリム』も題材に

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. PSPに定番ゲーム『オセロ』がダウンロードソフトで登場、本体1台で2人対戦も可能

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  9. “猫ゲー”『Stray』に登場する架空文字が解読できた!英語と併記されるチャプタータイトルが取っ掛かりに

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る