人生にゲームをプラスするメディア

リリースは18年前の8月6日!ファン待望の要素で人気を博した『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』

フォルテのツンデレを楽しめるのは『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』だけ!?

任天堂 その他
リリースは18年前の8月6日!ファン待望の要素で人気を博した『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』
  • リリースは18年前の8月6日!ファン待望の要素で人気を博した『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』
  • リリースは18年前の8月6日!ファン待望の要素で人気を博した『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』
  • リリースは18年前の8月6日!ファン待望の要素で人気を博した『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』
  • リリースは18年前の8月6日!ファン待望の要素で人気を博した『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』
  • リリースは18年前の8月6日!ファン待望の要素で人気を博した『ロックマン エグゼ 4.5 リアルオペレーション』

今から18年前の8月6日、『ロックマンエグゼ』シリーズの外伝的作品『4.5 リアルオペレーション』がリリースされました。そこで今回は、従来と一風変わったシステムやファン待望の新要素など、同作ならではの魅力を振り返っていきます。

ファンの夢を叶えたシリーズ初の要素

『4.5 リアルオペレーション』は、お馴染みの光熱斗ではなく、プレイヤー自身が主人公となってネットナビたちと「オフィシャルトーナメント」の優勝を目指すストーリー。システム面では、ゲームと連動した周辺機器「バトルチップゲート」に対応しており、専用のバトルチップを差し込んでプレイできる「オペレーションバトル」が持ち味です。

なお、操作形態は従来と違い、戦闘中の移動はネットナビ任せ。プレイヤーは間合いや攻撃の指示、バトルチップの転送といったサポートが役割になっているので、アニメシリーズのような2人の信頼関係がカギになっていました。

そして何と言っても、同作の目玉といえばロックマン.EXE以外のキャラクターとタッグを組める点。たとえば、初期段階ではガッツマンロールナンバーマンら仲間たちのネットナビを相棒にしてネットバトルに興じることができます。

隠し要素でビッグサプライズも

また「オフィシャルトーナメント」を優勝することで、『ロックマンエグゼ4』に登場したアクアマンファイアマンサーチマンブルースといったライバルも解禁。さらには別売りの「ナビデータチップ」を差し込むことで、シリーズ恒例のボスキャラ・フォルテを相棒として迎えることもできます。

同作ではパートナーとしてスケジュール管理や日常会話を繰り広げてくれるので、普段は絶対に拝めないツンデレな一面を披露することも。人間とは決して関わることのない孤高の存在が次第に親しみやすくなっていく様は、ある意味シュールですが、ファンにとっては一番のサプライズだったのかもしれません。

その一方、ユーザーの間でしばしばネタにされているのが、綾小路やいとのパートナーであるグライドの存在。お金持ちである綾小路家の財力で強烈なカスタマイズが施されていると言われているのですが、バトルする機会が無いため実力は未知数とされてきました。

そんなグライドが参戦するとしたら、様々なネットナビが操れる『4.5 リアルオペレーション』は格好の舞台。しかし、実際には登場せず。それどころか、後にシリーズ皆勤賞を達成したにもかかわらず最後までお披露目されることは無かったのです…。

サプライズやネタに事欠かない不朽の名作である『4.5 リアルオペレーション』ですが、現在はゲームボーイアドバンス版以外にWii Uのバーチャルコンソールでラインナップされています。

ただし、ニンテンドーeショップへの残高追加は8月30日まで。そして、2023年3月28日には購入サービスが終了してしまうので、お買い求めの際はお早めに!


ロックマンX アニバーサリー コレクション 2 - Switch
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ロックマン11 運命の歯車!! - Switch
¥4,150
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

    バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  4. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  9. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  10. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

アクセスランキングをもっと見る