人生にゲームをプラスするメディア

【コスプレ】バニーの日に溢れんばかりの魅力をお届け!美しきバニーガール7選【写真31枚】

8月2日は「バニーの日」にちなんで、コスプレイヤーのバニーガル衣装のお写真をお届けします。

その他 フォトレポート
バニーガール/モデル:まゆろん@mayu_ronne、撮影:Toumi@Toumi_pi
  • バニーガール/モデル:まゆろん@mayu_ronne、撮影:Toumi@Toumi_pi
  • バニーガール/モデル:花宮いのり@inori_0118
  • 金色の闇『To LOVEる-とらぶる-』/モデル:舞陽女@may_xoxo15
  • バニーガール/モデル:ゆらし@yurashinamon
  • バニーガール/モデル:まゆろん@mayu_ronne、撮影:Toumi@Toumi_pi
  • 初音ミク(バニーガール)/モデル:まゆろん@mayu_ronne、撮影:Toumi@Toumi_pi
  • 初音ミク(バニーガール)/モデル:まゆろん@mayu_ronne、撮影:Toumi@Toumi_pi
  • バニーガール/モデル:まゆろん@mayu_ronne、撮影:Toumi@Toumi_pi

本日、8月2日は「バニーの日」です。

この日は語呂合わせではありますが、SMSでは記念日としてバニーにちなんだイラストや写真を投稿する人を多く見かける日ですよね。

実は8月21日(バニー)、8月23日(バニーさん)も「バニーの日」に含まれるらしく、8月は計3回も「バニーの日」があることに……!また、3月3日も語呂合わせで「みみの日」から派生して「うさぎの日」らしく、日本でもバニーが多くの人に支持されているのが伺えます。

本稿では、「バニーの日」にちなんで、コスプレイヤーによるバニーガールの厳選写真をお届けします。ちなみに、バニーガール衣装は1960年にアメリカの雑誌『PLAYBOY』との連動企画で運営された高級クラブ「プレイボーイクラブ」のウエイトレス衣装として考案されたことに由来しているそうです。半世紀を越えて多くの人に支持される衣装の魅力をぜひご覧ください。

まゆろん(@mayu_ronne

バニーガール/撮影:Toumi@Toumi_pi【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
バニーガール/撮影:Toumi@Toumi_pi【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
初音ミク(バニーガール)/撮影:Toumi@Toumi_pi【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
D.Va『オーバーウォッチ』(バニーガール)『League of Legends』/撮影:Toumi@Toumi_pi【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

花宮いのり(@inori_0118

バニーガール【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
バニーガール【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
バニーガール【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

舞陽女(@may_xoxo15

金色の闇『To LOVEる-とらぶる-』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
金色の闇『To LOVEる-とらぶる-』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
金色の闇『To LOVEる-とらぶる-』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  6. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

  7. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

アクセスランキングをもっと見る