人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』武内崇氏の7周年記念インタビュー公開!話題の「アーキタイプ:アース(アルクェイド)」誕生秘話も

武内崇氏による、「FGOのサーヴァントがどう生みだされるのか」をテーマとしたインタビューが公開!

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』武内崇氏の7周年記念インタビュー公開!話題の「アーキタイプ:アース(アルクェイド)」誕生秘話も
  • 『FGO』武内崇氏の7周年記念インタビュー公開!話題の「アーキタイプ:アース(アルクェイド)」誕生秘話も
  • 『FGO』武内崇氏の7周年記念インタビュー公開!話題の「アーキタイプ:アース(アルクェイド)」誕生秘話も

2022年7月30日に配信7周年を迎えた『Fate/Grand Order(以下、FGO)』。記念キャンペーンや周年サーヴァント「アーキタイプ:アース(アルクェイド)」が登場し盛り上がるなか、App Storeで武内崇氏のインタビューが公開されました。

武内崇氏は、ノーツ(TYPE-MOON)の設立メンバーにして代表。『FGO』ではアートディレクションや、「アーキタイプ:アース」をはじめとする一部サーヴァントのデザインを担当しています。

今回のインタビューでは、7周年を記念して「FGOのサーヴァントがどう生みだされるのか」をテーマとする内容が公開。実際の英雄をサーヴァント化する際の“解釈”や、イラスト化するまでの流れ、人気キャラクター「オベロン」の開発エピソードなどが紹介されています。

とくに「アーキタイプ:アース」については、なぜ『月姫』コラボではなく7周年サーヴァントとして登場したのかや、重要キャラクターだからこその想い入れ、各再臨デザインのイメージなども語られています。

インタビューの最後には、2022年12月に開幕決定したメインストーリー第2部 第7章への意気込みも。興味深いインタビューとなっていますので、ぜひ全文をApp Storeよりご確認ください。


愛 -ワダアルコ Fate ART WORKS-【書籍】
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  8. 『ぷよクエ』x「BLEACH」コラボ開始-ぷよ番隊と黒崎一護「卍解」!

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る