人生にゲームをプラスするメディア

「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”

サンスター文具は7月8日より、「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイの永遠のライバルである赤い彗星“シャア・アズナブル”をモチーフにした「シャア専用手帳2023」の予約受付を開始しました。

その他 グッズ
「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”
  • 「機動戦士ガンダム」今年も「シャア専用」の手帳が登場!“見えるぞ、2023年の予定が見える!”

サンスター文具は「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイの永遠のライバルである赤い彗星“シャア・アズナブル”をモチーフにした「シャア専用手帳2023」の予約を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて受付中です。

本商品は、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する“シャア・アズナブル”をモチーフにした特別仕様の2023年版手帳。表紙カバーには、ビジネスシーンやプライベートでも使いやすい落ち着きのある深い赤と黒のポリウレタン製素材を使用し、赤と黒の2色使いが印象的なデザインに仕上げました。

裏生地にはジオン公国軍のエンブレムを織りで表現した生地を使用。シャアのエンブレムマークの金具はベルト通しになっています。

カバー内側にはカードポケット、ペンホルダー等のパーツがついており、機能面も充実。表紙を開くと、内側には「シャア・アズナブル」の名前が入っています。

手帳本体には、シャアのパーソナルデータや搭乗モビルスーツの情報、「認めたくはないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを」「坊やだからさ」など、シャア・アズナブルの名言を集めた名言集、人物相関図や一年戦争年表など、シャアの関連情報ページを掲載。

手帳は、月間ページとメモページ、情報ページで構成されており、月間ページは1ヶ月の予定が一目でわかる大きなコマスペースが特徴です。

シンプルなデザインのメモページは、日常やビジネスシーンで多くのメモに対応。

メモページの挿絵アートはシャアの活躍シーンをふんだんに入れ込み、ジオン公国が地球連邦政府からの独立を果たすために始まった「一年戦争」の流れを体感できるデザインになっています。


「機動戦士ガンダム シャア専用手帳2023」は2022年11月発送予定です。価格は4,400円(税込)。詳細は、商品ページをご確認ください。


シャアの日常(1) (角川コミックス・エース)
¥554
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《松田和真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  4. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  5. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  7. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る