人生にゲームをプラスするメディア

プロゲーマー界隈でも「親ガチャ」の議論?元OWリーガー・ta1yoの発言をきっかけに…

才能があるだけではプロゲーマーにはなれない?

その他 特集
プロゲーマー界隈でも「親ガチャ」の議論?元OWリーガー・ta1yoの発言をきっかけに…
  • プロゲーマー界隈でも「親ガチャ」の議論?元OWリーガー・ta1yoの発言をきっかけに…
  • プロゲーマー界隈でも「親ガチャ」の議論?元OWリーガー・ta1yoの発言をきっかけに…
  • プロゲーマー界隈でも「親ガチャ」の議論?元OWリーガー・ta1yoの発言をきっかけに…

プロゲーマーになるために必要なもの

一口に学校に通うといっても、そこで自由になる時間がどれだけあるかは環境によって異なるもの。そもそも、学業と両立しながらプロゲーマーになれる状態を“恵まれている”と捉える人もいるようで、「親のサポートなしで学業とプロゲーマーの両立ってできるのかなぁ」「一番は家庭環境ですかね。理解のある親でないと若い頃からゲームできないし」といった指摘も上がっています。

あくまでta1yoさんは時間の有無について話していましたが、多くの人々が議論に参加していくうち、“家庭環境”へと論点がズレていくことに。最低限、日常的にPCゲームに打ち込める環境がないとプロゲーマーにはなれない…といった主張が続出しました。

たしかにeスポーツの基本はPCゲームなので、誰もが子どもの頃から十分な設備に触れられるわけではありません。「結局は環境次第」だという意見にも、道理はあるでしょう。

こうして個人の可能性を生まれや環境に還元する考え方は、スマホゲームになぞられて、「親ガチャ」と呼ばれています。それに対して「環境のせいにすべきではない」という反論がしばしば出てくるものですが、今回の議論についても同じように激論が交わされていました。誰もが自分の育った環境から意見を言うため、この議論を平和に着地させることはとても困難です。

ただ、最近ではある意味で環境の格差を是正するような動きも広まっている様子。たとえば、今年6月にプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」が渋谷区にオープンした「CRAZY RACCOON STORE」には、60台以上のハイスペックゲーミングPCや各種デバイスが揃った無料施設「CR GAMING SPACE」が併設されています。

プロゲーマーという職業が理想化されると共に、立ち上がってきた「親ガチャ」問題。eスポーツをより広い世界で盛り上げるためには、避けて通れない課題の1つなのかもしれません。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

  9. 「ジークアクス」が終わって寂しい! 他におもしろいガンダムはないのか!? そんなあなたへ贈る「マンガでしか楽しめないクセ強系ガンダム」を特集【手作り・忍者・魔法少女・アッガイ・秘話】

アクセスランキングをもっと見る