人生にゲームをプラスするメディア

『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

ローカライズ担当者・鶴見六百さんの「note」記事も必読です!

ソニー その他
『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密
  • 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密
  • 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密
  • 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

ローカライズの本質はどこにあるのか

そんな日本の『クラッシュ・バンディクー』普及において、大きな役割を果たしたのが鶴見六百さん。今年3月にはメディアプラットフォーム「note」「カルチャライズについて思うこと(1)」と題した記事を投稿し、自身の仕事について振り返っていました。

どうやら鶴見さんは、自身が行った『クラッシュ・バンディクー』シリーズなどのローカライズが、カルチャライズとして評価されていることに違和感があるよう。「許された自由度の範囲内で行った『ローカライズ』」だとして、カルチャライズをローカライズの中に含める認識を語っています。

背景にあるのは、「翻訳」とローカライズは違うという考え方。一般的にローカライズを言語の翻訳として捉える風潮がありますが、鶴見さんは作品が受け手側の市場で受け入れられるようにすることをローカライズと定義しています。つまり、言語だけでなく文化にまで踏み込んだ調整ということでしょう。

カルチャライズの成功例とされるものは、本当はローカライズの延長線上に生まれていた…。日本のゲーマーが愛する『クラッシュ・バンディクー』の歴史には、さまざまな学びが眠っています。


クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース - PS4
¥3,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

    『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 5月8日発売のシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』のクリーチャー「ライカン」ってどんなやつ?元ネタ"人狼"伝説をおさらい【特集】【UPDATE】

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る