人生にゲームをプラスするメディア

『ELDEN RING』伝説の壺男、ついに公認へ…剣と祝福の手紙を公式から授けられる―強力な後半ボスを2,000体以上倒す

4月から確認されている同プレイヤーの活動、ファンから二次創作を作られるほどの人気者に。

ソニー PS5
『ELDEN RING』伝説の壺男、ついに公認へ…剣と祝福の手紙を公式から授けられる―強力な後半ボスを2,000体以上倒す
  • 『ELDEN RING』伝説の壺男、ついに公認へ…剣と祝福の手紙を公式から授けられる―強力な後半ボスを2,000体以上倒す
  • 『ELDEN RING』伝説の壺男、ついに公認へ…剣と祝福の手紙を公式から授けられる―強力な後半ボスを2,000体以上倒す
!注意!
本記事内には『ELDEN RING』のネタバレが含まれています。
閲覧にはご注意ください。

ELDEN RING』海外コミュニティで話題を呼んでいるプレイヤーの「Let me solo her」ことKlein Tsuboi氏は、米バンダイナムコから本作のプロモーショングッズが届いたことを報告しました。

現地時間4月13日、『ELDEN RING』ゲーム後半で戦える“あるボス”に苦戦していたプレイヤーsazed813氏の元に“「Let me solo her(一人で倒させてくれ)」と名乗るゲストが召喚された”という報告が海外コミュニティに書き込まれました


報告では「頭の上の壺以外に何も身に着けていない、2本の刀を装備しているキャラだった」とのことで、その名の通りソロでボス戦を代行した上に“ほぼノーダメージ”であったという点でもコミュニティでは大きな話題に。sazed813氏は「このメッセージを見ることは無いかもしれないが、あなたの親切に感謝する」と述べていましたが、同日Klein Tsuboi氏はコミュニティで自身が「Let me solo her」としてプレイしていることを明かし、アップロードされた動画から本人であることが確認されました。

その見た目のインパクトからか、「Let me solo her」はたちまちコミュニティでミームとなり、同氏のパロディ的活動ファンアートを創作するユーザーが登場する傍ら、7月4日には本人が2,000体以上の同ボスを倒したことを報告しています

報告と同日に本人よりアップロードされた動画。

現在も注目を集める「Let me solo her」ですが、7月7日にKlein Tsuboi氏は米バンダイナムコから届いた“一部業界関係者にしか配られない”プロモーショングッズをTwitterにて披露しました。ツイートではバンダイナムコからのイラスト付きメッセージが公開されており、『DARK SOULS III』で心が折れそうになったエピソードやコミュニティへの感謝を綴っています。


《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

    PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気

  6. 『ゴッドイーター2 レイジバースト』新アラガミ「神融種」から前作からの引き継ぎ要素まで総チェック

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. イーサンの最強メンタルは本作でも健在!アクション要素が増したサバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』メディア向け体験会レポ

アクセスランキングをもっと見る