人生にゲームをプラスするメディア

『FF7R』には幻のティファパートが存在した!開発秘話で明かされた、実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由とは?

「いつか機会があれば、ティファのストーリーを展開できればよいなという思いはあります」ともコメントされており、世に出る可能性も……?

ソニー PS5
『FF7R』には幻のティファパートが存在した!開発秘話で明かされた、実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由とは?
  • 『FF7R』には幻のティファパートが存在した!開発秘話で明かされた、実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由とは?
  • 『FF7R』には幻のティファパートが存在した!開発秘話で明かされた、実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由とは?
  • 『FF7R』には幻のティファパートが存在した!開発秘話で明かされた、実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由とは?
  • 『FF7R』には幻のティファパートが存在した!開発秘話で明かされた、実際に遊べるまで開発されていた内容と未収録の理由とは?

【注意】本記事およびリンク先では『ファイナルファンタジーVII リメイク』に関するネタバレが含まれます。未プレイの方は閲覧に際して注意してください。

スクウェア・エニックスはRPG『ファイナルファンタジーVII リメイク(FINAL FANTASY VII REMAKE)』の開発秘話ブログChapter3を公開しました。

本ブログは『ファイナルファンタジーVII』25周年記念として本作開発者のインタビューが掲載される企画。Chapter1では「壱番魔晄炉爆破作戦」、Chapter2では「八番街の出会い」についてそれぞれ舞台裏が明かされていました。(いずれも原作との違いや開発の裏話が明かされていますが、かなり踏み込んだ内容のため公式のアナウンス通りプレイしてからの閲覧をオススメします。)

今回公開されたChapter3では「セブンスヘブン」と題してティファやマリン、そしてアバランチやそのアジトであるセブンスヘブン地下などについて受け答えが掲載されています。ティファの紹介シーンでは緊張感からの解放を意図していたということや、リメイク版で地下のアジトにクラウドが入れないのは孤独感の演出であったことなど、興味深い情報が語られました。

なかでも目をひくのはチャプター8と9の間には製品版では採用されなかったパートがあったという情報。これはティファを主人公としたプレイアブルパートで、「『なぜティファがコルネオの花嫁候補として行動したか』を体験させる」ものであったとのことです。「実際に繋げて遊べる状態にまで開発が進んでいた」というこのティファパートですが「テンポを阻害している」という理由でオミットされたとしています。このパートでオリジナル版と同様にセブンスヘブンの地下(アバランチの秘密基地)が登場する予定だったということです。

共同ディレクターを務めた鳥山氏、浜口氏も「いつか機会があれば、ティファのストーリーを展開できればよいなという思いはあります。」という言葉を続けており、Twitter上でもプレイしたいというユーザーの声が多くみられます。

そのほか、多数の情報が明かされている『ファイナルファンタジーVII リメイク』開発秘話ブログはこちらで公開中です。


ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5
¥7,942
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ファイナルファンタジーVII リメイク デジタルクロック
¥19,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  2. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

    『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  3. 『スーパーストリートファイターIV』無料DLC「トーナメントモード」6月15日配信、最後のプレミアムテーマも登場

    『スーパーストリートファイターIV』無料DLC「トーナメントモード」6月15日配信、最後のプレミアムテーマも登場

  4. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  5. 『ジョジョEoH』登場サブキャラが続々公開…声優陣に小野坂昌也、大谷育江、井口裕香など

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 貧乳好きに朗報!おっぱいが大きくなるローグライク『オメガラビリンス』新要素“胸がAカップになる罠”発表、どんなキャラでもちっぱいに

  9. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る