人生にゲームをプラスするメディア

虹やファッションがカギ!?『ポケモンSV』で期待される新たな“進化方法”は?

奇想天外な進化方法も増えつつある『ポケットモンスター』シリーズ。最新作ではどんなパターンが追加されるでしょうか?

任天堂 Nintendo Switch
虹やファッションがカギ!?『ポケモンSV』で期待される新たな“進化方法”は?
  • 虹やファッションがカギ!?『ポケモンSV』で期待される新たな“進化方法”は?
  • 虹やファッションがカギ!?『ポケモンSV』で期待される新たな“進化方法”は?
  • 虹やファッションがカギ!?『ポケモンSV』で期待される新たな“進化方法”は?
  • 虹やファッションがカギ!?『ポケモンSV』で期待される新たな“進化方法”は?

近年の『ポケットモンスター』シリーズでは、ユニークな進化方法のポケモンが次々と登場してきました。その影響か、ファンの間では最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』でも新たなパターンの実装に期待がかかっているようです。

ユニークすぎる進化を遂げるポケモンたち

従来の進化方法といえば、レベルアップやいわゆる“進化石”の使用、あるいは通信交換などが一般的でした。また、時間帯やなつき度といった要素がカギになっているポケモンもいますね。

しかし、近作の『ポケットモンスター ソード・シールド』からは、一風変わった進化方法のポケモンが出現。たとえば、マホミルマホイップに進化させるには「アメざいく」というアイテムを持たせ、フィールド上で主人公を回転させるという斬新なパターンが追加されました。

他にも、カモネギガラルのすがた)は1回の戦闘中に攻撃を3回急所に当てて勝利するとネギガナイトに。デスバーンに至っては、デスマスガラルのすがた)で累計49以上のダメージを受け、そこから特定の位置へ向かうことで進化するというかなりトリッキーな仕様となっています。

さらに『ポケモンレジェンズ アルセウス』では、オドシシが新たにアヤシシへと進化。その方法は、「バリアーラッシュ」を“早業”で20回使用すること。これに「アヤシシ進化方法難しくて草」「アヤシシの進化条件こんなんわかんないよ」などと、苦戦を強いられるプレイヤーが続出していたようです。

『ポケモンSV』ではどんな進化法が?

このようにユニークな進化法が次々と追加されているため、ファンの間では『ポケモンSV』で登場しそうなパターンが予想されている様子。中でもとくに多く見られたのが、ニンテンドースイッチの機能に付随したものでした。

たとえば、Joy-Conをひたすら振り続ける方法。回転数で色が変わるマホイップのように、振った回数に応じて姿が変化したら面白いかもしれません。

あるいは、主人公の服装によって進化先が変わるポケモンが登場する可能性も。『ポケットモンスター X・Y』以降は、主人公でオシャレを楽しむこともシリーズの醍醐味となっているので、ファッションに関連する進化方法が追加されてもおかしくはないでしょう。

また『ポケモンSV』について、一部ファンの間では“”がテーマになっていると考察されているため、そこから転じて“”に関係するギミックの登場も予想されています。もしかすると、フィールド上に現れる7色のアーチによって姿を変えるポケモンが実装されるかもしれませんね。

まだまだわからないことの多いポケモンの生態。新天地で一体どんな出会いが我々を待ち受けているのでしょうか?


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch
¥7,678
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch
¥6,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

    新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

  4. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る