人生にゲームをプラスするメディア

ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】

パートナーと目指せ最強の怪獣ブリーダー!

任天堂 Nintendo Switch
ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】
  • ゴモラもゼットンも育てちゃおう!怪獣育成SLG『ウルトラ怪獣モンスターファーム』スイッチ向けに2022年発売【Nintendo Direct mini 2022.6.28】

2022年6月28日に行われた、任天堂の新情報公開配信「Nintendo Direct mini」。バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ向け育成シミュレーション『ウルトラ怪獣モンスターファーム』を2022年に発売することを発表しました。

本作では、育成シミュレーション『モンスターファーム』とウルトラ怪獣がコラボした作品。プレイヤーは「怪獣ブリーダー」となり、ゴモラやゼットンなどお馴染みのウルトラ怪獣達を育てながら、怪獣同士が戦う大会で優勝を目指します。

ウルトラ怪獣は、ゲーム内の楽曲検索から呼び出すことが可能。また、新たな呼び出し方法として交通系ICカード使用できます。パートナーを呼び出したら、ライバル怪獣との修行やさまざまなトレーニングを行いながら育てていきましょう。また、怪獣同士を合成させて新たな怪獣を作り出すことも可能です。

『ウルトラ怪獣モンスターファーム』はニンテンドースイッチ向けに2022年発売予定です。

©円谷プロ
©Bandai Namco Entertainment Inc.


ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch
¥7,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
HARVESTELLA(ハーヴェステラ) -Switch
¥7,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

    『マリオカート8』サントラや3DSテーマなど「クラブニンテンドー」の新たなポイント交換グッズが発表

  2. 『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

    『スプラトゥーン2』セブン-イレブン限定グッズ&一番くじの画像が公開、タンブラーやアイロンビーズなど

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

  7. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  8. なんで年中『Outer Wilds』を布教してるんですか?―すごいオタクに“衝き動かされる理由”を訊いてきた

  9. 『MOTHER2』愛がいっぱいの『あつ森』島クリに、糸井重里氏も「ほんとにすごいなー。」と反応!大人も子供も、おねーさんも遊びにいきたい

  10. 大人になって観る“シンジ戦”がアツすぎる― 今こそ、アニポケ屈指の名作『ダイパ』の話をしよう

アクセスランキングをもっと見る