人生にゲームをプラスするメディア

『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信

「フォード 1932 フォード ロードスター」など3台の新車種が登場!

ソニー PS5
『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信
  • 『グランツーリスモ7』新車種やコース追加を含むアップデート6月23日15時より配信

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、リアルドライビングシミュレーターシリーズ最新作『グランツーリスモ7』について、2022年6月23日に新規車両やコース追加を含むアップデートを行うと発表しました。

アップデートでは新規収録車として「フォード 1932 フォード ロードスター」「スズキ V6 エスクード Pikes Peak Special '98」「スズキ ビジョン グランツーリスモ(Gr.3 Version)」を追加。また、新規コースとしてロングコースとショートコースを楽しめる「ワトキンズ・グレン・インターナショナル」が追加されます。

そのほか、カフェにさまざまなテーマによる新しいカーコレクションを提案する「エクストラメニュー」を新設。エンディング到達&一定以上のコレクターレベルのプレイヤーは報酬を受け取れます。.また、スケープスに新コースも登場します。

6月23日配信アップデート(1.17)

■新規収録車種

  • フォード 1932 フォード ロードスター(レジェンドカーで購入可能 )
    ヘンリー・フォード博物館に展示されている「ハイボーイ」スタイルのホットロッド

  • スズキ V6エスクード Pikes Peak Special '98(レジェンドカーで購入可能 )
    伝統のヒルクライムレースを制するために生まれたモンスター

  • スズキ ビジョン グランツーリスモ Gr.3 Version(ブランドセントラルで購入可能 )
    スズキの闘志がみなぎるビジョン グランツーリスモのGr.3 仕様

■新規収録コース

  • ワトキンズ・グレン・インターナショナル


    ニューヨークシティから北西へ約 260 マイル、アメリカはニューヨーク州のほぼ中央に位置する「ワトキンズ・グレン・インターナショナル」は、1956 年に自然豊かな丘陵地帯に設けられた歴史あるロードコースです。

    前半は中・高速コーナーが続くハイスピードセクション、後半はタイトターンが連続するテクニカルなレイアウトとなり、レースではアップダウンと狭いコース幅も手伝ってスリリングなバトルを楽しむことができます。


    なかでもバックストレートから高速シケインを抜け、バンク付きの右コーナー「アウターループ」へと続く区間は、本コース最大の見せ場。そこから先の「ブーツ」と呼ばれるテクニカルセクションをバイパスするか否かが「ロングコース」と「ショートコース」の違いになります。

■「エクストラメニュー」追加

カフェに以下の「エクストラメニュー」を追加しました。

  • コレクション「トヨタ 86」:コレクターズレベル 20 でオープン

  • コレクション「ホンダ Type R」:コレクターズレベル 20 でオープン

  • コレクション「ロータリーエンジン」:コレクターズレベル 32 でオープン

■スケープス 特集追加

  • ワトキンズ・グレン・インターナショナル

『グランツーリスモ7』向けのアップデート1.17は、日本時間2022年6月23日15時配信開始予定です。


【PS5】グランツーリスモ7
¥4,830
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『原神』鍾離先生の「岩柱」になれるコスプレ衣装登場!外は見えるし手も出せる

    『原神』鍾離先生の「岩柱」になれるコスプレ衣装登場!外は見えるし手も出せる

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る