人生にゲームをプラスするメディア

「Pokémon HOME」のトラブルで思い出される“ライドポケモン”今となっては入手困難?

1000種類近くいれば、中には存在感の薄まるポケモンも…。『ポケモンSV』で再登場なるか?

任天堂 その他
「Pokémon HOME」のトラブルで思い出される“ライドポケモン”今となっては入手困難?
  • 「Pokémon HOME」のトラブルで思い出される“ライドポケモン”今となっては入手困難?
  • 「Pokémon HOME」のトラブルで思い出される“ライドポケモン”今となっては入手困難?
  • 「Pokémon HOME」のトラブルで思い出される“ライドポケモン”今となっては入手困難?
  • 「Pokémon HOME」のトラブルで思い出される“ライドポケモン”今となっては入手困難?
  • 「Pokémon HOME」のトラブルで思い出される“ライドポケモン”今となっては入手困難?

クラウドサービス「Pokémon HOME」にて、一部のポケモンが特定のタイトルへ引き出せなくなるトラブルが発生。しかし、これが“とあるポケモン”たちの存在を思い出させる機会になったようです。

怪我の功名!?トレーナーたちに忘れられていた“ライドポケモン”

「Pokémon HOME」は「すべてのポケモンが集まる場所」をコンセプトに作られた、ニンテンドースイッチ及びスマートフォン向けのサービス。連携機能を用いることで、過去の『ポケットモンスター』シリーズや『ポケモン GO』で仲間にしたポケモンたちを預け入れすることができます。

また5月19日からは、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』や『ポケモンレジェンズ アルセウス』に対応しました。しかし、パッチールツチニンなどのポケモンについて、タイトル間の移動に制限が生じていると判明。どうやら、特殊な仕様を施されているポケモンが被害に遭っているようです。

一方で、今回の問題を受けてトレーナーの間では“とあるポケモンたち”の存在が話題になった模様。それは、『ポケットモンスター X・Y』に登場したメェークルとその進化系であるゴーゴートです。

奇しくもレアポケモンと化したメェークルとゴーゴート

というのも、メェークルとゴーゴートの2匹は、『ポケットモンスター サン・ムーン』以降の本編シリーズに登場していません。そのため、「Pokémon HOME」に預け入れることはできても、データの存在しない作品へ引き出すことは不可能。すなわち、実質的な“幽閉”状態にあるのです。

そんな状況も相まってか、中にはすっかりその存在を忘れてしまっていたというトレーナーも…。ネット上では、「ゴーゴートは忘れやすいポケモンだと思ってる」「ゴーゴートはタイプすら正確に知られていなさそう…」「影薄いなぁ…」といった声が上がっていました。

ちなみに、2020年9月にニンテンドー3DSシリーズは生産が終了済み。そのため、メェークルとゴーゴートは新たに入手することが意外に困難。ある意味では、レアポケモンと言えるかもしれませんね。

とはいえ、メェークルもゴーゴートも人を背中に乗せてくれるライドポケモン。貴重になるよりも、身近な存在でいてくれたほうが良いですよね。11月18日に発売予定の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で、再びその姿を現してくれることに期待しましょう。


マリオストライカーズ バトルリーグ -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch
¥4,527
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ ディスカバリー』「ほおばりヘンケイ」がカワイイぞ! カービィってここまで伸びるの!?

    『星のカービィ ディスカバリー』「ほおばりヘンケイ」がカワイイぞ! カービィってここまで伸びるの!?

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  7. キノコ鍋を楽しもう! ~ 『とんがりボウシと魔法の365にち』10月イベントとアイテム

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る