人生にゲームをプラスするメディア

アップグレード時のセール分請求は“不具合”…「PS Plus」新プランについて公式が声明

なお、一部中国メディアは本件に関して“システムエラー”ではないと主張しています。

ソニー PS5
アップグレード時のセール分請求は“不具合”…「PS Plus」新プランについて公式が声明
  • アップグレード時のセール分請求は“不具合”…「PS Plus」新プランについて公式が声明
  • アップグレード時のセール分請求は“不具合”…「PS Plus」新プランについて公式が声明
  • アップグレード時のセール分請求は“不具合”…「PS Plus」新プランについて公式が声明

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は5月16日、アジア圏(日本以外)で先立って開始された新生「PlayStation Plus(PS Plus)」について、旧版メンバーシップを「割引価格で購入したプレイヤーに誤ったアップグレード価格が請求される」のは「不具合」であったとアナウンスしました。

先日アジア圏ユーザーより、 “旧版「PS Plus」にセール価格で加入していた場合、新しい定価との差額分を支払わないとアップグレードできない”との報告が大手海外掲示板サイトRedditに投稿。過去には20年分のメンバーシップを割引価格で販売していたこともあり、一部のユーザーは“基本プランのままアップグレードできないのではないか”との不安を抱いていました。

しかし本日、PlayStation公式サポートアカウントより“セール時と新しい定価の差額分が請求されるのは「不具合」だった”として、影響を受けたプレイヤーには補填対応するとアナウンスされました。

なお、この「不具合」は修正済みとのことですが、一部中国メディアは本件に関して「システムエラーではない」と主張。その証拠として「メンバーシップをアップグレードする際は、旧版の割引価格と(新版)定価の差額を支払う必要がある」とするSIE公式によるメールを公開しています。

なお、Game*Spark編集部ではSIEに対してコメントを求めていましたが、広報担当者からも「技術的エラーによる不具合で現在は修正済み。影響を受けたユーザーには払い戻しを実施する予定。」という同様の返答を受けています。

※UPDATE(2022/5/26 17:10):SIE広報担当者からの返答を追記しました。


「Days of Play 2022」Amazon公式ページ

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

    『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  7. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  8. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

アクセスランキングをもっと見る