人生にゲームをプラスするメディア

『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

世界大会への出場をかけた最終予選で魅せたSelly選手の“男気”に涙をこらえきれないファンが続出!

PCゲーム オンラインゲーム
『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”
  • 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”
  • 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”
  • 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

5月7日から8日にかけて、年間チャンピオンを決める公式大会「Apex Legends Global Series:2022 Championship」への出場権をかけた最終予選「Last Chance Qualifier 2」が実施されました。

日韓を含む「APAC North」地域では、プロゲーミングチーム「Crazy RaccoonCR)」が見事1位を獲得。その立役者となったSelly選手の“男気”に感動の声が続出しているようです。

世界大会で苦戦を強いられたCR

「CR」は“魔王”ことRas選手を擁する「APAC North」地域の強豪チーム。4月29日から5月1日にかけて行われた世界大会のプレイオフにも出場し、優勝候補と目されていたのですが、決勝ラウンドへの進出を逃すなど思うような結果を残せていませんでした。

そのため、「CR」は「2022 Championship」への出場をかけた最後の希望である「Last Chance Qualifier 2」へ出場。しかし、世界大会中にメンバーのZeder選手が体調不良を起こしており、治療のため休養を強いられることに。

そこで代役を買って出たのが、「αDRaccoon」のメンバーとして出場していたSelly選手。「CR」に在籍中であるため、ルール的にも問題は無いのですが、この決断の裏にはSelly選手の“男気”が隠されていたようです。

仲間を想うSelly選手の“男気”

実はSelly選手が「Last Chance Qualifier 2」で「CR」にメンバー登録されている場合、「2022 Championship」では「αDRaccoon」の選手としてプレイできなくなる模様。にもかかわらず、Zeder選手が復帰した際には、本戦への出場を譲るというのです。

『Apex』の競技者であれば、誰もが憧れる年間チャンピオンの座。その道をかなぐり捨ててでも、仲間を助けるという決断を下したのでしょう。ちなみに、Selly選手はこの件について「チームを助けるだけ」と前を向いていたようです。

そんなSelly選手の“男気”に、ファンからは「Zederの代わりにSelly来てくれたの本当アツすぎる」「男気すぎるだろSelly…」「腕に違和感ある中CRを世界大会まで連れてってくれてありがとう」「やっぱりCRは最強で最高のチームだ!」などと感動の声が続出していました。

そして、「Last Chance Qualifier 2」を見事1位で通過することとなった「CR」。そこでSelly選手は、終始コースティックをピックしていました。本来はレイスヴァルキリーをメインに使用しているのですが、もしかすると、Zeder選手が担うはずだったロールを代わりにこなしていたのかもしれません。

Zeder選手の無念は計り知れませんが、その想いを背負って見事「CR」を「2022 Championship」に導いたSelly選手。今度はZeder選手がSelly選手の“男気”に応えて、「CR」を年間チャンピオンに導く活躍を披露してくれることでしょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 『千年戦争アイギス』の基本を覚えて脱初心者!戦術指南クエストを攻略

    『千年戦争アイギス』の基本を覚えて脱初心者!戦術指南クエストを攻略

  3. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

    『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  4. 和風テイストが美しい『九十九姫』正式サービスは3月17日開始!DMMの妖怪美少女化RPG

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  7. DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

  8. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  9. 『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』

  10. 女の子に刺青をいれる『刺青の国』は東京23区の擬人化ゲームだった

アクセスランキングをもっと見る