人生にゲームをプラスするメディア

『サンブレイク』以外にも新大型タイトル投入予定―カプコンが3月期の通期決算発表、9年連続で最高営業利益を更新

シリーズIP累計の記録として『バイオハザード』シリーズが1億2,500万本、『モンハン』シリーズが8,000万本、『ストリートファイター』シリーズが4,700万本売り上げていることなども紹介。

その他 全般
『サンブレイク』以外にも新大型タイトル投入予定―カプコンが3月期の通期決算発表、9年連続で最高営業利益を更新
  • 『サンブレイク』以外にも新大型タイトル投入予定―カプコンが3月期の通期決算発表、9年連続で最高営業利益を更新
  • 『サンブレイク』以外にも新大型タイトル投入予定―カプコンが3月期の通期決算発表、9年連続で最高営業利益を更新
  • 『サンブレイク』以外にも新大型タイトル投入予定―カプコンが3月期の通期決算発表、9年連続で最高営業利益を更新
  • 『サンブレイク』以外にも新大型タイトル投入予定―カプコンが3月期の通期決算発表、9年連続で最高営業利益を更新
  • 『サンブレイク』以外にも新大型タイトル投入予定―カプコンが3月期の通期決算発表、9年連続で最高営業利益を更新

カプコンは公式IRサイトにて、2022年3月期の通期決算(2021年4月1日から2022年3月31日まで)を発表しました

発表によると売上高は1,100億5,400万円(前年同期比15.5%増)、営業利益は429億900万円(前年同期比24%増)、経常利益は443億3,000万円(前年同期比27.2%増)と全て増益。そして親会社株主に帰属する当期純利益は325億5,300万円(前年同期比30.6増)と、前年からさらに増加しています。

同期デジタルコンテンツ事業においては『バイオハザード ヴィレッジ』が610万本を販売、『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』は150万本を販売、『モンスターハンターライズ』は410万本を販売、『バイオハザード 7 レジデント イービル』は180万本を販売という結果に。また、シリーズIP累計の記録として『バイオハザード』シリーズが1億2,500万本、『モンスターハンター』シリーズが8,000万本、『ストリートファイター』シリーズが4,700万本を売り上げていることなども紹介されました。

なお、今後のコンシューマ戦略としては『モンスターハンターライズ』の超大型有料拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を2022年6月30日に発売するだけでなく、他にも新型大型タイトルを投入予定であることも発表。具体的なタイトル名は挙げられていませんが、同社は3月時点で2022年夏に『ストリートファイター6』の続報を発表、2023 年には『プラグマタ』と『エグゾプライマル』をリリース予定であると報告しています


《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

    劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の聖地巡礼に行ってみた【レポ】

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  5. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  6. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 究極の体験型ゲーム「LARP」とは…現実世界を舞台としたライブ形式のRPG

  8. 「オリジナリティあふれる名作マンガが読みたい?」漫画「ポプテピピック」桜井政博氏の「こりゃあ『マリオカート』でよいですね」をパロディ

アクセスランキングをもっと見る