人生にゲームをプラスするメディア

『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選

ミッキーやドナルドなど、お馴染みのキャラクターたちと楽しいひと時を過ごしましょう。

その他 特集
『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選
  • 『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選
  • 『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選
  • 『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選
  • 『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選
  • 『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選
  • 『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選
  • 『キングダム ハーツIV』発売決定!今こそやりたい「ディズニー」のゲーム3選

(2)『アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』

アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』は、1992年にセガから発売されたメガドライブ用のゲームソフト。入手難度が高いのが難点でしたが、2021年に発売されたメガドライブミニに収録され、お手軽に楽しめるようになりました。

システムとしては、古き良き横スクロールアクション。誰もがよく知るミッキー&ドナルドの2人が、ドット絵の世界を縦横無尽に駆け回っていきます。ディズニー好きはもちろん、レトロゲーム好きの人にも刺さるのではないでしょうか。

同作の特徴は、2人プレイにも対応している点。各プレイヤーがミッキーとドナルドを操り、協力して進められます。

そしてなんといっても1番の魅力は、表情豊かなミッキーとドナルドのアクション。たとえば天井の低い通路を通る際、ドナルドはお尻がつっかえてしまいます。困り顔のドナルドと、なんとか通路を通そうとドナルドを引っ張ってあげるミッキー…。いかにもディズニーアニメにありそうなワンシーンが、ゲーム内で見事に再現されています。

(3)『The Disney Afternoon Collection』

最後にご紹介するのは、チップとデールやダックテイルズなど、ちょっとマイナーなキャラクターが登場する『The Disney Afternoon Collection』。Steamで入手できるソフトで、1990年代にファミコン向けに発売されたディズニーゲームが収録されています。

プレイできるのは、『チップとデールの大作戦』や『わんぱくダック夢冒険』といった6本のソフト。いずれもカプコンが制作したタイトルですが、レトロゲーム界隈では「カプコンのディズニーゲームにハズレなし」という格言があるほどの名作ぞろい。当時ファミコンに夢中になった人はもちろん、レトロゲームが好きな若い世代でも熱中できるはず。

唯一のネックとして、元々海外で発売されたソフトのため、日本語には対応していません。ですがゲーム内に出てくる英語は簡単なものばかりなので、ほとんど問題なく遊べるでしょう。

以上、今こそやりたいディズニーの名作ゲームを3本ご紹介。『キングダム ハーツIV』が発売されるまでの間、ぜひ触ってみてください。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  5. 記念セールも開催中!「日本ゲーム大賞2025」おすすめタイトル5選―大賞『メタファー:リファンタジオ』や「真・三國無双」最新作など

  6. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  7. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  8. 【プライム感謝祭開催中】Switchソフトがセール中!ファン必見のペーパーマリオRPGが特価販売中

アクセスランキングをもっと見る