人生にゲームをプラスするメディア

『ポプマス』2022年7月21日をもってサービスを終了―『アイマス』シリーズの垣根を越えた作品に幕

2022年7月21日をもって『アイドルマスター ポップリンクス(ポプマス)』がサービスを終了します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポプマス』2022年7月21日をもってサービスを終了―『アイマス』シリーズの垣根を越えた作品に幕
  • 『ポプマス』2022年7月21日をもってサービスを終了―『アイマス』シリーズの垣根を越えた作品に幕
  • 『ポプマス』2022年7月21日をもってサービスを終了―『アイマス』シリーズの垣根を越えた作品に幕

バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター ポップリンクス(ポプマス)』のサービスを2022年7月21日をもって終了すると発表しました。

同作は『アイドルマスター』シリーズ15周年記念作品として、2021年1月21日にサービスを開始。同シリーズから5作品(『アイドルマスター』『シンデレラガールズ』『ミリオンライブ!』『SideM』『シャイニーカラーズ』)のアイドルたちが垣根を越えて登場するというものでした。

今後のスケジュールとしては「ポップジュエル(アプリ内専用通貨)」の販売を、2022年6月21日をもって終了。また、サービス終了まで新規イベントなどの実装を予定しているとのこと。その他詳細につきましては公式HPを確認ください。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

    『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『FGO』あなたにとって、最高のケモミミサーヴァントはどの娘ですか?【読者アンケート】

    『FGO』あなたにとって、最高のケモミミサーヴァントはどの娘ですか?【読者アンケート】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 『FGO』坂本龍馬(ランサー)の実装日は「いい夫婦の日」! 粋な演出がマスターたちを喜ばせる

  6. 囚われの姫様が自力脱出するアクションRPG『バラレスの魔城』、EZweb向けに配信開始

  7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  8. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  9. 2周年を迎えた『ポコロンダンジョンズ』…その開発秘話と今後の展望をプロデューサーに直撃

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る