人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』衝撃!キャタピーのまんまるお目々は“模様”だった!?

キャタピーのチャーミングな“目”を巡る考察。衝撃の真実は…

その他 特集
『ポケモン』衝撃!キャタピーのまんまるお目々は“模様”だった!?
  • 『ポケモン』衝撃!キャタピーのまんまるお目々は“模様”だった!?
  • 『ポケモン』衝撃!キャタピーのまんまるお目々は“模様”だった!?
  • 『ポケモン』衝撃!キャタピーのまんまるお目々は“模様”だった!?

ポケットモンスター 赤・緑』より登場している、いもむしポケモンの「キャタピー」。まんまるとした目がチャーミングで多くのトレーナーに愛されているのですが、実はこの部位を巡ってちょっとした説が唱えられているようです。

キャタピーの“目”は模様?

「キャタピー」は見た目や分類の通り、「イモムシ」がモチーフとなったポケモン。捕まえやすく成長も早いため、御三家に並ぶ初心者向けポケモンとされており、TVアニメ『ポケットモンスター』でもサトシが初めて自力で捕まえたのは「キャタピー」でしたね。

【公式】アニメ「ポケットモンスター」第3話「ポケモンゲットだぜ!」(アニポケセレクション)

そんな「キャタピー」の特徴といえば、顔の左右に位置するくりくりとした大きな黒目。それゆえ、何かと嫌厭されがちな「むしポケモン」の中でも、「キャタピー」は一線を画した人気を誇っているようです。

しかしその一方で、「キャタピー」の目を巡って、実は「模様なのでは?」という説が唱えられている様子。たしかに、モチーフとなったと思われるアゲハチョウの幼虫の頭部にあるものは、目ではなく模様なのだそう。

また、その説の根拠として『ポケットモンスター X・Y』のふれあい機能「ポケパルレ」で観ることができる「キャタピー」の寝姿が挙げられていました。実際にチェックしてみると、閉じたり瞬きしたりという動きは見られなかったので、もしかすると本当に目ではないのかも?

ただ、アニメなどでは当該部位を目として扱っているケースも。たとえば、TVアニメ『ポケットモンスター』第3話で寝姿を披露しているのですが、模様の中に目が描かれています。

つまり、一概にどちらかと断定することはできず、謎は深まるばかり。いつの日か真実が語られる日は来るのでしょうか…?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

アクセスランキングをもっと見る