人生にゲームをプラスするメディア

PS公式と『遊戯王 マスターデュエル』Twitterが突如「デュエル スタンバイ!」―4月13日は“決闘の日”

唐突に始まった公式同士のデュエル(決闘)。

ソニー PS5
PS公式と『遊戯王 マスターデュエル』Twitterが突如「デュエル スタンバイ!」―4月13日は“決闘の日”
  • PS公式と『遊戯王 マスターデュエル』Twitterが突如「デュエル スタンバイ!」―4月13日は“決闘の日”
  • PS公式と『遊戯王 マスターデュエル』Twitterが突如「デュエル スタンバイ!」―4月13日は“決闘の日”
  • PS公式と『遊戯王 マスターデュエル』Twitterが突如「デュエル スタンバイ!」―4月13日は“決闘の日”
  • PS公式と『遊戯王 マスターデュエル』Twitterが突如「デュエル スタンバイ!」―4月13日は“決闘の日”

4月13日、突如「プレイステーション公式」Twitterが「ブラック・マジシャン」を召喚し、『遊戯王 マスターデュエル』公式Twitterに勝負を挑みました。突然のデュエル開始に、『遊戯王 マスターデュエル』公式Twitterも「これがオレの切り札にして最強の僕(しもべ)!!」「粉砕!玉砕!大喝采ー!」と原作の名台詞を用いて「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」を召喚。これに応じています。

一連のやりとりは、本日4月13日が「決闘の日」と呼ばれていることに因んだもの。1612年(慶長17年)、宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島(船島)にて決闘を果たしたことから、記念日となりました。

「遊戯王」コンテンツにおいても、「決闘(デュエル)」という言葉は、同作におけるキーワードのひとつ。この、あまりに唐突な決闘開始にファンからは、「PS公式とデュエルしてて草」「楽しそうでなにより」「微笑ましい」「こんな公式同士の掛け合い良いね」との反応が。もちろんここから本格的な戦いが繰り広げられたわけではなく、あくまでジョークの範疇です。

遊戯王の主人公「武藤遊戯」が使う切り札「ブラック・マジシャン」と、ライバルである「海馬瀬人」のエースカード「ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」。決闘の行方は本人たちのみぞ知ることでしょう。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】今から始める『ダークソウル』シリーズガイド…君はどれから死にに行く?

    【特集】今から始める『ダークソウル』シリーズガイド…君はどれから死にに行く?

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『FF14』「希望の園エデン零式:再生編」1層で落下床に四苦八苦!新奇性に富んだ秀逸なコンテンツは体験する価値ありーここだけまるでPvP?

    『FF14』「希望の園エデン零式:再生編」1層で落下床に四苦八苦!新奇性に富んだ秀逸なコンテンツは体験する価値ありーここだけまるでPvP?

  4. PS3/PSP版『Winning Post 7 2013』発売 ― 無料DLCで姫神ノエルを秘書にすることが可能

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  9. 『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

  10. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

アクセスランキングをもっと見る