人生にゲームをプラスするメディア

CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開

度し難い冒険の様子が見られる「アナウンストレイラー」も公開!

任天堂 Nintendo Switch
CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開
  • CERO:Zの『メイドインアビス 闇を目指した連星』2022年秋に発売決定!しっかりエグい「最新映像」公開

スパイク・チュンソフトは、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向け3DアクションRPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』を2022年秋に発売決定しました。あわせて、度し難い冒険の様子が見られる「アナウンストレイラー」を公開しています。

本作は、「WEBコミックガンマ」で連載中のファンタジー漫画「メイドインアビス」を原作とする3DアクションRPGです。原作はほのぼのとした絵柄ながら、ストーリーはダークで過激。そのギャップも相まって多くのファンから支持を得ており、アニメ化や劇場公開も行われました。

本作ではプレイヤー自身がアビスの世界に降り立ち、成長を重ねながらアビスの深層を目指します。なお、正式ジャンルは「度し難いアクションRPG」であり、CEROも「Z指定」となっています。

◆度し難い冒険の様子が見られる「アナウンストレイラー」公開!

本作では、アニメのストーリーを追体験しながら基本システムや進め方を学べるモードと、原作者・つくしあきひと氏が監修するオリジナルストーリーを楽しめるモード、計2つのゲームモードが用意されています。

原作キャラクターも数多く登場し、イベントシーンはアニメキャストによるフルボイスで展開。原作テイストのダークファンタジーを存分に楽しめる作品としています。


『メイドインアビス 闇を目指した連星』は2022年秋に発売予定。あわせて「Steamストアページ」も公開されています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  8. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  9. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る