人生にゲームをプラスするメディア

「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!

その他、『スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated』や『Slay the Spire』も提供されます。

ソニー PS5
「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation Plus」の2022年4月度フリープレイソフトのラインナップを公開しました。

今回のフリープレイでは、マルチプレイ主体のPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』の他、『Slay the Spire』『スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated』が提供されます。

■2022年4月のフリープレイ

『Hood: Outlaws & Legends』

ロビン・フッド伝説の時代を模した世界の中で、各4名のプレイヤーで構成される2チームが、敵AIの守る「砦」の中からお宝の強奪を競うオンラインPvPvE対戦アクション。チームメイトを助けたり、相手チームを妨害したりするシステムの他、各プレイヤーが選んだ「キャラクタースキル」を生かすことが勝利へのカギです。

  • 発売元:オーイズミ・アミュージオ

  • フォーマット:PlayStation®5 / PlayStation®4

  • ジャンル:対戦アクション

  • 「フリープレイ」

  • 提供期間:2022年4月5日(火)~ 5月2日(月)

『Slay the Spire』

デッキ構築にローグライク要素を組み合わせた新感覚の1人用カードゲーム。アイテム「レリック」を利用した自由なカード構築で、プレイ毎に変化するステージへと立ち向かいます。

  • 発売元:Humble Bundle

  • フォーマット:PlayStation 4

  • ジャンル:ボードゲーム

  • 「フリープレイ」

  • 提供期間:2022年4月5日(火)~ 5月2日(月)

『スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated』

2003年に発売され、絶大な人気を博したアクションゲーム『Spongebob Squarepants: Battle for Bikini Bottom』のリメイク作品。スポンジ・ボブのパンツを使ったバンジージャンプ等、ユニークなシステムを楽しむことができます。

  • 発売元:THQ Nordic

  • フォーマット:PlayStation 4

  • ジャンル:アクション

  • 「フリープレイ」

  • 提供期間:2022年4月5日(火)~ 5月2日(月)

2022年4月度フリープレイタイトルに関する詳細は、PlayStation公式ホームページをご覧ください。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  5. 『モンハン:アイスボーン』2020年のロードマップ公開!6月までに2つの大型アップデートを実施【UPDATE】

  6. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  7. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  8. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  9. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  10. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

アクセスランキングをもっと見る