人生にゲームをプラスするメディア

『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に

3月17日の「Ver. 1.03アップデート」以降から発生している模様。

ソニー PS5
『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に
  • 『ELDEN RING』触れただけで“即死”するエリアが発見―本来獲得できた「アイテム」も入手困難に

フロム・ソフトウェアの新作アクションRPG『ELDEN RING』にて、触れただけで“即死”するエリアが発見。これにより、一部アイテムの入手が困難となっています。

この即死エリアとは、ケイリッド北東に位置する「獣の神殿」に存在。神殿を出て右、崖際から生えている「木の根」にあります。根へ降りその先端まで進むと、突如「ザシュッ!」という斬撃音と共に、なぜか即死。根からもう1段降りられる場所があるのですが、そこへ降りようとしても即死となります。

調べたところ、本来であればここを渡って崖下へ降り、隠されたアイテムを入手できる模様。しかし、この即死判定によって崖下へ降りることが困難に。3月17日の「Ver. 1.03アップデート」以前であれば、ここに即死判定はなく、無事に崖下へ降りられたそうです。

本作のフィールドには、落下込みで進む場所が多々あります。落下死もある程度の高さを落ちないと発生しないため、今回の即死判定は不具合と考えられます。アップデート後に「降りられそうな地形だったけど、無理なのか?」と諦めた人は、修正報告があり次第、もう一度訪れてみると良いでしょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  3. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

    おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

  4. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  5. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』怪盗団メンバーの新ペルソナ3体が公開!3学期のイベントや吉祥寺の施設情報も明らかに

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

アクセスランキングをもっと見る