人生にゲームをプラスするメディア

“東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!

知識だけでは生き残れない!?新感覚クイズサバイバルで大バトル!

PCゲーム Steam
“東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!
  • “東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!
  • “東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!
  • “東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!
  • “東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!
  • “東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!
  • “東大クイズ王”伊沢拓司も大苦戦!?クイズ×バトロワの『Survival Quiz CITY』が大きな話題に!

3月4日、サバイバルクイズアクションゲーム『Survival Quiz CITY』がSteamにてリリースされました。

クイズでバトロワ!?求められるのは知識とゲームスキル

同作は、クイズとバトルロイヤルをかけ合わせた新感覚ゲーム。基本的な流れは、最大30人でクイズに挑み、その後アクションステージへと進んでいく…というもの。ただしクイズの結果次第で、アクションステージにおける“立場”が変わってくるのです。

いわゆる“負け組”の不正解者は“地獄のアクションステージ”へ落とされ、次ラウンドへ進出するべくゴールを目指すことに。一方の“勝ち組”である正解者は、様々な武器を用いて一方的に不正解者を妨害し、脱落へ追い込むことができます。

またアクションステージでは、ショップで使用できるコインの獲得が可能。ラウンドの合間にアイテムを購入し、キャラクターをパワーアップさせることができます。他にも相手プレイヤーを妨害するアイテムも存在しているので、コインを集めることが勝利へ近づく鍵になるのかも…。

ちなみにルールは2種類あり、「サバイバルルール」はラウンドを繰り返して最後まで生き残った1人が優勝となるバトルロイヤル方式。一方の「賞金稼ぎルール」には脱落が存在せず、全員でコインを集めて、最終ラウンド終了時に最も多くのコインを持っていたプレイヤーが勝者となります。

クイズとバトロワをかけ合わせた秀逸なゲーム性は、リリースされるやいなや大きな話題に。SNS上では、「Survival Quiz CITYなんともヒド面白いゲームだなwww」「正解するとクッソ邪魔できるのマジで楽しい」「クイズ全力で答えても素で間違えまくってたので大体負け組だったけど楽しかった!」などといった声が集まっていました。

“東大クイズ王”が満を持して参戦

クイズ王がクイズレースで優勝を目指す!【Survival Quiz City】

そんな同作を、「QuizKnock」の伊沢拓司さんが生配信上で実況プレイ。伊沢さんといえば、言わずと知られた日本屈指のクイズプレイヤーで、“東大クイズ王”として様々なメディアで活躍しています。

さっそく伊沢さんは「サバイバルルール」でクイズに挑戦。高い教養が問われるクイズが5問出題されましたが、悩む素振りも見せずスイスイと正解して見事“勝ち組”へ。その後も、“東大クイズ王”の名に恥じぬクイズ力で悠々とラウンドを通過していきました。

その一方で、早押しクイズでは一歩遅れてしまい、まさかの“負け組”へ降格してしまう場面も。アクションステージでは、一緒にプレイしていたメンバーの山上大喜さんへバトンタッチしてクリアを目指しました。

しかし、惜しくもゴールすることはできず、そのまま敗退することに。知識だけでなく、アクションゲームのプレイスキルも問われる同作のゲーム性に、伊沢さんは「俺たちにはクイズしかない…」と肩を落としていました。

なお、『Survival Quiz CITY』はカスタムマッチの開催が可能。しかも、1人が製品版を持っていれば、残りの29人は無料版で遊べるとのこと。オリジナルクイズを製作してプレイすることも可能なので、今後ストリーマー界隈で視聴者参加型の企画が大流行するかもしれませんね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

    『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは

  2. 古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

    古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

  3. DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

    DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

  4. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  5. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  6. 【特集】PC版「PS Now」リリース記念! ぜひ遊んで欲しい「PS3タイトル」をご紹介─シリーズモノからキラリと光る個性作まで

アクセスランキングをもっと見る