人生にゲームをプラスするメディア

タマザラシ推しのトレーナーが急増中!?2022年は空前のタマザラシブームがやってくる予感…!

タマザラシの活躍を要チェック!

任天堂 Nintendo Switch
タマザラシ推しのトレーナーが急増中!?2022年は空前のタマザラシブームがやってくる予感…!
  • タマザラシ推しのトレーナーが急増中!?2022年は空前のタマザラシブームがやってくる予感…!
  • タマザラシ推しのトレーナーが急増中!?2022年は空前のタマザラシブームがやってくる予感…!
  • タマザラシ推しのトレーナーが急増中!?2022年は空前のタマザラシブームがやってくる予感…!
  • タマザラシ推しのトレーナーが急増中!?2022年は空前のタマザラシブームがやってくる予感…!

【※本記事は『ポケモンレジェンズ アルセウス』の無料アップデート「ヒスイの夜明け」のストーリーに触れています。ネタバレにご注意ください】

ポケモンレジェンズ アルセウス』のプレイを経て、「タマザラシ」を推すトレーナーが急増しているとのウワサ。その背景には、同作における大活躍(?)っぷりが影響しているようです。

あざとすぎるタマザラシ

「タマザラシ」は、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』で初登場した「てたたきポケモン」。アザラシとボールをかけ合わせたような可愛らしい見た目が多くのトレーナーのハートを掴んでいるようで、『ポケモンレジェンズ アルセウス』では“あざとすぎる”様子が話題になりました。

とくに注目を集めたのは、同作のサブミッション「ころころタマザラシ」で描かれた一幕。依頼の内容は、「ゴロゴロ山地」を転がっていった「タマザラシ」を捜してほしいというもの。

実際に現地へ赴くと、ひたすら坂道を転がり落ちていく「タマザラシ」を何度も観ることになります。あてもなく、ただひたすらにゴロゴロ…ゴロゴロ…。まるで自分の需要を理解しているかのように振る舞う「タマザラシ」の様子に、多くのトレーナーが“キュン死”したのだとか。

また、2月27日に配信された無料アップデート「ヒスイの夜明け」でも、「タマザラシ」が注目を集めることに。物語上でセキと大切な話をする場面があるのですが、そこになぜか「タマザラシ」がフレームインするという珍事が。

映り込むやいなや、セキのことを見つめ、手叩きを披露したあとに転がり去っていく「タマザラシ」。あまりにシュールすぎる場面を目撃したトレーナーからは、「一般通過タマザラシちゃんのせいでセキさんの話が頭に入らなかった…」「タマザラシがセキの手持ちみたいになっとる」などとツッコミの声が相次いでいました。

ちなみに、『ポケモンレジェンズ アルセウス』での活躍も相まってか、「ポケモンセンター」で「タマザラシ」のぬいぐるみが常に売り切れ状態になっているとの情報も。もしかすると、2022年は空前の「タマザラシ」ブームがやってくるのかもしれませんね…!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. モンスター娘とのえっちな展開を求めて『箱庭えくすぷろーらもあ』をプレイ!女の子を堪能するも、奥深いハクスラの沼にはまり込む

  6. 『モンハンライズ』ヨモギちゃん、ゲス顔になる―公式Twitter35万フォロワー達成イラストが話題騒然!

  7. 発表から約13年、リメイク版『月姫』マスターアップ報告!ファンからは「生きててよかった…」などの声が

  8. ヨモギちゃん、うさ団子が不味くて気絶―『モンハンライズ』のボツ演出が衝撃的

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る