人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬

「エアジハード」と「アグネスワールド」の名前が挙がっているようです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬
  • 『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬
  • 『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬

「エアジハード」と「アグネスワールド」

今のところ「これだ!」と誰もが納得する説は存在しませんが、ファンの間ではさまざまな考察が白熱している様子。とくに有力視されているのが、「エアジハード説」「アグネスワールド説」の2つです。

エアジハードはスペシャルウィークと同じく、1995年生まれの栗毛の牡馬。額に大きな白い流星があり、外見的な特徴は「xxxx03」とほぼ一致しています。

活躍を振り返ってみると、1999年の「安田記念」「マイルチャンピオンシップ」を両方とも勝利するなど、主にマイル戦線で活躍していました。そして「天皇賞(秋)」でスペシャルウィークと戦い、3着に敗れたこともあるため、“ライバル”と称して間違いないでしょう。

その一方でアグネスワールドは、ヒシアケボノと同じ母から生まれた“半弟”。毛色は黒鹿毛で、「xxxx03」の髪より若干濃い色をしています。

戦績を見ると、「朝日杯3歳ステークス」ではグラスワンダーに敗れ4着。その後は骨折し、1年間の休養を経て復帰しますが、勝ちきれないレースが続きました。しかし最終的にはヨーロッパに主戦場を移し、なんと海外GIを2勝。

怪我が多く、同期に出遅れてしまったことや、海外を主戦場としたことを考慮すると、「遅れてやってきた秘密兵器」というキャッチフレーズにピッタリ合致するかもしれません。

外見の一致度が高いエアジハードか、キャッチフレーズがピッタリのアグネスワールドか、はたまた別の馬がモデルなのか…。その正体が明かされる日が楽しみですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【TGS 2014】ゲームショウで5000人が「壁ドン」体験 ボルテージが明らかに

    【TGS 2014】ゲームショウで5000人が「壁ドン」体験 ボルテージが明らかに

  2. EZアプリ『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』配信開始

    EZアプリ『デビルサマナー ソウルハッカーズ Intruder』配信開始

  3. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  8. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  9. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る