人生にゲームをプラスするメディア

合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい

日本が誇るアーティストの描く「遊びの世界」とは─新曲「POP SONG」も好評配信中!

ソニー PS5
合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい
  • 合言葉は「1・2・3」―PlayStation×米津玄師コラボ情報をおさらい

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)が販売するPlayStationの新CMに、アーティストの米津玄師さんが起用されたことで一躍話題となったコラボレーション。本サイト上でも何度かコラボの情報をお伝えしてきましたが、今回はSIEと米津さんのこれまでの取り組みを振り返ります!

始まりは1/23―CMの「早期アクセス」も実施

1月23日、PlayStationの公式Twitterにて新CMに米津さんが出演することが発表されました。米津さんの"変身"した姿には、SNS上でも驚きの声や反応が続出。

さらにはPS4/PS5のユーザーに対してランダムで、1日早くCMをチェックできる「123アーリーアクセス」も実施されました。CMにも起用されている新曲の「POP SONG」がどこよりも早くPlayStationというプラットフォームで解禁されるというのは、国内でも初の試みだったようです。

同日、SHIBUYA109では壁面の巨大な広告に、変身した米津さんが登場しました。当初は5日間の掲載の予定でしたが期間が延長され、1月30日までその姿を見ることができました。

PlayStation新CM公開!「POP SONG」は1,900万再生突破

CMの衝撃的な告知やアーリーアクセスの翌日、SIEより30秒のPlayStationのCMが発表されました

新しいCMは『遊びのない世界なんて|Play Has No Limits』と題され、ひとりの兵士から突如として変身した米津さんが兵士たちをおもしろおかしく翻弄する姿や、兵士たちが城壁の外の「遊びの世界」へと踏み出していく様子を描くなど、遊び心に溢れたCMとなっています。

CMでも使用されている米津さんの新曲「POP SONG」はMVが2月6日よりプレミア公開され、公開から1ヶ月経った現在では1,900万回を突破するほどの再生数を誇っています。CMでは使用されていなかったシーンも、「遊び」に満ち溢れた世界観を描いています。

さらに特別バージョンのCMも公開―"1・2・3"にちなんだ「123秒版」

2月17日からはさらに、PlayStationの合言葉である「1・2・3」にちなんだ、「遊びのない世界なんて|Play Has No Limits」123秒版が公開されました。先に公開された30秒のCMやMVとは異なったSEなどの演出が施された特別版であり、より一層、米津さんの描く「遊びの世界」に磨きがかかっています。

さらに2月20日にスイッチ・パブリッシングより出版された「SWITCH」3月号では、変身した姿の米津さんが表紙を飾っています。70ページにわたって組まれたPlayStation特集の中では、米津さんの「POP SONG」に込めた思いが述べられているほか、『ワンダと巨像』などを手掛けたゲームクリエイターの上田文人氏との対談、PlayStationの歴史や注目のタイトルなど、ゲーマー必見の内容が目白押しとなっています。

さらに本サイトでは、本日午後6時15分より「PlayStation×米津玄師オリジナルステッカー」を抽選で5名の方にプレゼントするキャンペーンを実施します。非売品のオリジナルステッカーとなっていますので、この機会にぜひご確認ください。

プレゼントの応募はGame*Spark公式Twitterのフォロー&上記ツイートのRTで完了!
コラボステッカーの応募はこちらから!

米津玄師さんの「POP SONG」は各種サイトにて好評配信中です。コラボのこれまでの情報は、PlayStation公式Twitterのモーメントでもご覧いただけます。


《kurokami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『ギルティギア ストライヴ』新登場「ブリジット」の解説動画公開!本作時点の“プロフィール”も明らかに

    『ギルティギア ストライヴ』新登場「ブリジット」の解説動画公開!本作時点の“プロフィール”も明らかに

  3. 対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

    対戦シューターに疲れたらソロシューターで“心の休息”を!『ネクロムンダ:ハイヤードガン』は対人疲れに1錠で効く爽快FPS

  4. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  5. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 今からはじめる『Dead by Daylight』初心者が知りたい!おすすめサバイバー・キラーや立ち回りの基本を解説

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る