人生にゲームをプラスするメディア

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に「学園モノ」説が浮上!主人公の衣装から膨らむ考察

『ポケモン』新作でシリーズ初の試み? ファンが予想する内容は…。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に「学園モノ」説が浮上!主人公の衣装から膨らむ考察
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に「学園モノ」説が浮上!主人公の衣装から膨らむ考察
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に「学園モノ」説が浮上!主人公の衣装から膨らむ考察
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に「学園モノ」説が浮上!主人公の衣装から膨らむ考察

今冬発売予定の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)の舞台設定について、ファンの間では興味深い説が唱えられている様子。それは、同作で「学園モノ」が描かれるのではないか…というものです。

学生服のようなコスチュームから考察が白熱!

なぜ「学園モノ」と囁かれているのか

考察の根拠となっているのは、『ポケモンSV』に登場する主人公の衣装デザイン。従来どおり見た目が選べる他、バージョンによって服装のカラーリングが変わるようなのですが、現在公開されているビジュアルはちょっと特殊。どちらもシャツにネクタイと短パンを合わせた、学生服のようなスタイルになっているのです。

また、リュックもなんだかランドセルと似たデザインで、シャツの左肩には校章のような模様が描かれていました。ひょっとすると、同作の主人公は学生という設定があるのかもしれません。

主人公のデザインが明らかになると、ネット上では「ポケモンSVって学園モノだったりするのかなー?」「SVって学園モノっぽい感じする…」といった声が続出。ついに『ポケットモンスター』シリーズで、学生生活を謳歌できるようになるのでしょうか…。

ちなみに、これまでのシリーズでは「トレーナーズスクール」として、ポケモンの基礎知識を学べる学校が登場しています。あくまで推測ではありますが、たとえば「トレーナーズスクール」に通学しつつ、各地を冒険するような展開があるのかもしれません。

一体どんなサプライズが待ち受けているのか、『ポケモンSV』の発売が今から楽しみですね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る