人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

「ヒスイ地方」で新たな姿を披露したバクフーンですが、ネット上では意外な理由で支持を集めているようです。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

ポケモンレジェンズ アルセウス』にて、新たな姿をお披露目した「バクフーン」ですが、何やらネット上では一風変わった理由で人気を集めているようです。

ヒスイに生まれし新たなバクフーン

通称「ヒスイバクフーン」は、通常の個体とは違い「ほのお・ゴースト」タイプ。特徴的だった首元からの炎も、紫色の怪しげなものに変わり、新たに専用技として「ひゃっきやこう」を修得しました。

なお同作の「ポケモン図鑑」によると、「ヒスイバクフーン」は「ヒスイ地方」の中央にそびえ立つ霊山の気が影響してこの姿になったと考察されています。ちなみに、首元の炎は行き場を失った霊魂を浄化するために用いられているのだそう。

そんな「ヒスイバクフーン」との出会いを果たしたトレーナーからは、「ポケモンアルセウスのヒスイバクフーンかわいいし炎出すとカッコイイじゃないですか」「ヒスイバクフーン!ちょっと気だるげな感じがまたカッコイイですね」「ヒスイバクフーンに進化したんだけど、好みすぎて辛い」などといった声が集まっていました。

ヒスイバクフーンは色っぽい?

その一方で、「ヒスイバクフーン」のデザインを巡って、ネット上では意外な理由で支持が集まっている様子。「ヒスイバクフーンのこのダウナーな感じめっちゃ刺さる」「ヒスイバクフーン、なんかクラブのママ感ある」「雰囲気が妙に色っぽい」などといった声がチラホラ見受けられました。

確かに、アイシャドウを塗ったようなまぶたと切れ長な目の形がどことなく女性的。また、どこか気怠げな様子からは、艶めかしさを感じさせます。オスなら“ダウナー系男子”、メスなら“妖艶な大人のお姉さん”といったところでしょうか…!

ちなみにSNSやイラスト投稿サイトでは、そんな「ヒスイバクフーン」の妖艶さを全面に押し出したファンアートが増えつつあるのだとか。もしかすると、2022年は「ヒスイバクフーン」旋風が巻き起こるかもしれませんね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』ヒロイン級に可愛いモンスター娘、ツェンカーちゃんに注目したい【特集】

    『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』ヒロイン級に可愛いモンスター娘、ツェンカーちゃんに注目したい【特集】

  4. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

  5. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  6. 可愛い仔犬と一緒にLet'sコミュニケーション、DS『仔犬の部屋』が明日発売

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  8. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

  9. 定価10倍のプレミアソフト、DS『コロぱた』がDSiウェアで復刻か ― ラックプラス社長がTwitterで「デバッグ作業」を報告

  10. 『ゼノブレイドクロス』戦闘の基本から仲間と連携を図る「ソウルボイス」まで、映像と共にご紹介

アクセスランキングをもっと見る