人生にゲームをプラスするメディア

『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!

開催されるたびに大盛り上がりする『Apex』の大イベント。一体なぜ人々が熱狂しているのでしょうか?

PCゲーム オンラインゲーム
『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!
  • 『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!
  • 『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!
  • 『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!
  • 『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!

代表的&話題となった出場選手たち

では、これまでの『CRカップ』でどんな選手たちが話題を呼んだのか、振り返ってみましょう。

たとえば、第3回・第4回大会にはアニメ『呪術廻戦』のオープニング曲「廻廻奇譚」などで知られるシンガーソングライターのEveさんが出場。とくに第4回では、「CR」所属のプロゲーマーである“魔王”ことRas選手、有名イラストレーターのMika Pikazoさんとチーム「心を燃やせ」を結成し、大きな話題となりました。

そして、第7回大会では大人気アイドル「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さんがまさかの参戦。『Apex』の大会解説でお馴染みのVTuber・渋谷ハルさん、「にじさんじ」所属のVTuber・さんとチーム「ドーム公演」を結成し、本番では見事3位に輝いています。

さぁ!いよいよ本番だ!気合い入れて頑張るぞ!!【CRカップ】

VTuber界隈で印象的なのは、第4回に参加したチーム「かなちーくず」(KCK)。「にじさんじ」の叶さん・葛葉さん・勇気ちひろさんによるユニットで、VTuberファンの間で熱狂的な人気を誇っています。ユニットが結成されたのは別のイベントがきっかけですが、『CRカップ』ではスクリムの時点から大盛り上がり。ストリーマーやプロがいないチームでありながら、総合6位の好成績を残していました。

【 Apex 】CRカップ 本番【 #かなちーくずWIN 】

歴代の優勝チームを一挙紹介!

ここからは、歴代の『CRカップ』で優勝したメンバーをまとめてご紹介。一体どんなメンバーがこの戦いを勝ち抜いてきたのでしょうか?

◆第1回大会

優勝チーム:「牛角3150

メンバー:BobSappAim・shomaru7・花芽すみれ

記念すべき第1回大会を制したのは、人気『Apex』動画投稿者のBobSappAimさん、当時プロゲーマーだったshomaru7さん、「ぶいすぽっ!」所属のVTuber・花芽すみれさんの「牛角3150」。チャンピオンこそ取れなかったものの、安定した順位と後半に大量獲得したキルポイントで逆転優勝を勝ち取りました。

◆第2回大会

チーム:「すみっこにゃんこーん

メンバー:花芽すみれ・Cornn・Ras

第2回大会では、Ras選手を中心に大暴れした「すみっこにゃんこーん」が圧倒的なキルポイントを稼いで見事優勝。この時Ras選手には得意レジェンドの使用は2回までという制限があったのですが、それをものともせずに敵を蹂躙していました。なお、花芽さんは個人で2連覇を成し遂げています。

◆第3回大会

チーム:「引くこと覚えろ

メンバー:KUNMondoはつめ

1位と2位の最終結果が1ポイント差になるなど、混戦を極めた第3回大会。しかし最後は、元『バトルフィールド』のプロゲーマーで人気実況者のKUNさん、人気ストリーマーのはつめさん、そして当時「CR」の『Apex』部門で活動していたMondoさんで構成された「引くこと覚えろ」が紙一重で制する結果となりました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  2. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  3. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  4. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

  5. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

アクセスランキングをもっと見る