人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見

シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』。その伏線らしきものが『ソード・シールド』『BDSP』にあったと、Redditで話題に。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見
  • 『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見
  • 『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見
  • 『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見
  • 『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見
  • 『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見
  • 『ポケモン』偶然か、意図的か―『スカーレット・バイオレット』の伏線が『ソード・シールド』『ダイパリメイク』で発見

『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。その伏線らしきものが、前作『ポケットモンスター ソード・シールド』および『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)』にあったと、海外掲示板・Redditで話題を集めています。

これを投稿したのは、Redditユーザー・DDD-HEROさん。まずは『ソード・シールド』にて、キルクスタウンの「ホテル イオニア」に注目。1階ロビーの左右、ベルトパーテーションで侵入不可能となっている部屋の壁紙に、オレンジとブドウがデザインされています。

『スカーレット・バイオレット』の初公開トレイラーにも、ブドウとオレンジが登場。実物がそのまま登場したかと思えば、それぞれのフルーツが刻まれた「意味深な紋章」が映ったり、タイトルロゴが「オレンジの断面」と「ワインの気泡」を連想させたりと、深い関係性を感じます。

また、ホテル イオニアは「開発スタッフのイメージキャラクター」たちがいる場所。メタい部分ゆえに、次回作の伏線が隠されていたとしてもおかしくはありません。侵入不可能な部屋だけこの壁紙だったのも、「今はまだ行けない、次回作からだ」という隠れたメッセージかも。

続く『BDSP』では、フタバタウンの花壇が伏線に。花がスカーレット・バイオレットカラーになっています。これは原作『ダイヤモンド・パール』にはなかったもの。次回作を見越して、カラーリングを変えたのかもしれません。

これらの伏線は偶然か、はたまた意図的か。隅々まで探せば、開発スタッフの隠れたメッセージがまだまだ見つかるかもしれません。なお、『スカーレット・バイオレット』の舞台モデルは、初公開トレイラーの考察から「スペイン」が有力です。これを意識して、直近の作品を見返してみるのも良いでしょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『パワプロ2022』発売記念!パワプロシリーズの“インパクト大”な彼女キャラ

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る