人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』一発逆転の必殺カード!にじさんじ・笹木咲を絶叫させた「ニビル」とは

劣勢からの大逆転、それは永遠のロマン。

その他 カードゲーム
『遊戯王 マスターデュエル』一発逆転の必殺カード!にじさんじ・笹木咲を絶叫させた「ニビル」とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』一発逆転の必殺カード!にじさんじ・笹木咲を絶叫させた「ニビル」とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』一発逆転の必殺カード!にじさんじ・笹木咲を絶叫させた「ニビル」とは
  • 『遊戯王 マスターデュエル』一発逆転の必殺カード!にじさんじ・笹木咲を絶叫させた「ニビル」とは

遊戯王 マスターデュエル』には、どんなに追い込まれた盤面でも1枚でひっくり返してしまうような、強力なロマンカードが存在します。今回ご紹介する「原始生命態ニビル」もその1つ。人気VTuberを絶叫させた、その驚きの効果とは…。

「原始生命態ニビル」の脅威

『遊戯王 マスターデュエル』では先行プレイヤーが有利だと言われており、相手が築いた固い盤面を崩せず、苦労しているプレイヤーも多いのではないでしょうか。そこで真価を発揮するのが、効果モンスター「原始生命態ニビル」です。

カードの効果を簡単に説明すると、お互いのフィールドに出ている表側表示モンスターをリリースし、「トークン」に変えるというもの。この「トークン」はリリースされたモンスターの能力値を合計した攻撃力・守備力をもち、相手フィールド上に特殊召喚されます。

どれほど強力な効果をもつモンスターでも、ただの「トークン」に変えてしまう恐ろしい効果。しかも相手のターンであっても、手札から特殊召喚できるため、盤面を崩すためにうってつけと言えるでしょう。

おそらく多くのプレイヤーを震撼させたカードですが、『にじさんじ』の人気VTuber・笹木咲さんの配信でもその驚異的な効果が発揮されていました。

笹木咲さんも思わず絶叫…

2月14日に行われた配信「【遊戯王マスターデュエル】ファーニマルデッキでランクもぐるやよ!【にじさんじ/笹木咲】」の、1時間10分頃から始まったデュエルでのこと。笹木咲さんは動画のタイトル通り、「ファーニマル」デッキを使用。一方の対戦相手は、「ドラゴンメイド」デッキを使っている様子でした。

【遊戯王マスターデュエル】ファーニマルデッキでランクもぐるやよ!【にじさんじ/笹木咲】

デュエルの序盤は、笹木咲さんが有利に進行。勝機とみたのか、強力な効果を持つ融合モンスターを多数召喚していくことに。持ち時間をギリギリまで使いつつ、合計攻撃力1万のモンスターたちを展開しました。

しかしそのタイミングで、対戦相手が手札にあった「原始生命態ニビル」の効果を発動。お互いのモンスターが全て消え去り、笹木咲さんのフィールド上には見知らぬ「トークン」が現れます。

まだビギナーの笹木咲さんにとって、想像を絶する“どんでん返し”。笹木咲さんは「うわぁぁぁ! なんか出たぁ!」「誰ぇ!?」と思わず絶叫し、そうこうしているうちに持ち時間切れで敗北してしまいました。

一発逆転の可能性を秘めた強力な効果を持つ「原始生命態ニビル」。上手く使いこなせば、対戦相手を笹木咲さんのように動揺させることができるかも?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. ゲームのスクショを写真っぽく印刷したら、めちゃ映える!1歩先を行く「部屋に飾る」インテリアを提案したい

    ゲームのスクショを写真っぽく印刷したら、めちゃ映える!1歩先を行く「部屋に飾る」インテリアを提案したい

  4. 【コスプレ】『ラブライブ!』りなりーに『ドルフロ』黛烟、『原神』ウェンティも!中国美女レイヤーまとめ【写真25枚】

  5. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  6. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  7. 【TGS2015】この近未来感は熱いぞ…TCG『ヴァンガード』をプロジェクションマッピングで遊んでみた

  8. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  9. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

アクセスランキングをもっと見る