人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開

『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』発表!

任天堂 Nintendo Switch
シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開
  • シリーズ最新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』発表!オープンワールド採用、新たな御三家も公開

株式会社ポケモンは、『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を発表しました。対応ハードはニンテンドースイッチで、2022年冬に世界同時発売予定です。

本作では、ポケモンとバトルして捕獲するシリーズの醍醐味はそのままに、オープンワールドで豊かに表現された世界を自由に冒険できるとのこと。境目なくシームレスに広がる大自然や街の数々、そしてポケモンたちは空に、海に、森に、街に、世界の至る所に生息していると言います。

新たな冒険のパートナー、俗に言う「御三家」も公開されており、くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」です。ニャオハはきまぐれで甘えん坊な「くさねこポケモン」、ホゲータはのんびりやでマイペースな「ほのおワニポケモン」、クワッスはまじめできれい好きな「こがもポケモン」とのこと。

左からニャオハ、ホゲータ、クワッス

さらに、主人公のデフォルトデザインも公開。キャラメイクの有無は不明です。なお、本作では『スカーレット』と『バイオレット』によって、主人公の服装が異なるとのこと。デフォルト衣装では、『スカーレット』が明るめなカラーリング、『バイオレット』が落ち着いたカラーリングとなっています。

このほか、発売後に『Pokémon HOME』と連携予定とのこと。他の地方のポケモンたちを『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でも活躍させられると言います。


『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は2022年冬に発売予定。価格は未定です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

    『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『ピクロスe3』配信決定 ― 手強いルール「メガピクロス」登場!「ペナルティなし」など詳細設定も可能に

  9. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る