人生にゲームをプラスするメディア

「遊戯王×アトレ秋葉原」開催決定! 「海馬」名言Tシャツや、コンプ激ムズな「エクゾディア」グッズまで

「こんなカードオレは三十六枚持っているよ…Tシャツ」(正式名称)などが先行発売。

その他 全般
「遊戯王×アトレ秋葉原」開催決定! 「海馬」名言Tシャツや、コンプ激ムズな「エクゾディア」グッズまで
  • 「遊戯王×アトレ秋葉原」開催決定! 「海馬」名言Tシャツや、コンプ激ムズな「エクゾディア」グッズまで
  • 「遊戯王×アトレ秋葉原」開催決定! 「海馬」名言Tシャツや、コンプ激ムズな「エクゾディア」グッズまで
  • 「遊戯王×アトレ秋葉原」開催決定! 「海馬」名言Tシャツや、コンプ激ムズな「エクゾディア」グッズまで

「遊☆戯☆王」連載開始25周年を記念して、「遊☆戯☆王」×「アトレ秋葉原」コラボ「KAIBA CORPORATION STORE in atré AKIHABARA」の開催が決定しました。

これにあわせて、現在ネットのみの展開となっている「KC STORE」が秋葉原に出現。先行販売となるグッズのひとつ「CARD ILLUSTRATION マグネットコレクションA/B」(それぞれ全10種・ランダム商品 550円(税込))では、「遊戯王」の有名カードがマグネットに。なんと「マグネットコレクションB」では“全10種、ランダム”にも関わらずそのうちの5種を「エクゾディア」シリーズが占めています。

「エクゾディア」とは、「封印されしエクゾディア」をはじめとする計5枚のカードを手札にそろえた時に“問答無用で勝利”となる伝説のカード。原作・カードゲーム問わず同作のファンであれば、この5枚を手札に揃えるのがいかに難しいか、身に染みているはず。思わずニヤリとしてしまうようなアイテムです。

また、「こんなカードオレは三十六枚持っているよ…Tシャツ」(3,850円(税込))も先行発売予定。この言葉は、海馬がエースカードを賭けたデュエルに挑む際、悪役の「ダイヤモンド・ドラゴン」カードを見ながら心中で放ったセリフですね。

他にも限定販売となる「KCSスタッフ風ロングTシャツ」(4,400円(税込))などが陳列予定の「KAIBA CORPORATION STORE in atré AKIHABARA」。近くに来た際は立ち寄ってみてはいかがでしょう。

同イベントの開催期間は3月15日から3月31日まで。各商品の詳細、発売時期などは公式HPを確認ください。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

  9. 「ジークアクス」が終わって寂しい! 他におもしろいガンダムはないのか!? そんなあなたへ贈る「マンガでしか楽しめないクセ強系ガンダム」を特集【手作り・忍者・魔法少女・アッガイ・秘話】

アクセスランキングをもっと見る