人生にゲームをプラスするメディア

ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”

※サムネイルは「ゲーミング日本酒」ではなく、同シリーズの第1弾商品「HAVEFUN RED」と「CHALLENGE BLUE 」です。

その他 全般
ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
  • ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW」発売決定!目指したのは“しゃがみ大パンチの味”
※画像は「HITOMAKU」のシリーズ第1弾商品であり、ゲーミング日本酒ではありません。

SakeBottlersは、「日本酒をもっと手軽に、スタイリッシュに」を掲げる本格日本酒ボトル缶ブランド「HITOMAKU」シリーズの第2弾として、ゲーミング日本酒「GAMING RAINBOW(180ml、価格未定)」を2022年4月以降に発売決定しました。

同社のアンケート結果によれば、自宅でのゲーム中にアルコール飲料を飲むことがあると回答したのが60%、エナジードリンクが17%であり、日本酒がゲームシーンに入り込む余地は大きく残っていると想定。これを受け、「ゲームをしながら日本酒を飲む」というカルチャーを広めるために生まれたのが本商品です。

テーマは「すこしずつうまくなるための日本酒」で、日本酒の性質でもある開栓後の変化のように、「一朝一夕でうまくなるわけじゃない、だけど一歩ずつ成長(うまく)していくことができる」という思いを込めたとのこと。飲んで気分をリセットしたり、気合を入れなおしたり、一緒にいる友人と楽しんだりするお酒としています。

ラベルイラストレーターには、『ストリートファイター』シリーズなど多くの販促イラストを手がけた元カプコン・西村キヌ氏と、VTuberの輝夜月や『Fate/Grand Order』の清少納言などを手がけたMika Pikazo氏を起用。

格闘ゲーム全盛期のユーザー(35~45歳)向けに西村キヌ氏、現代のスマホゲーム、FPSなどをプレイするユーザー(25~34歳)向けにMika Pikazo氏と、幅広いゲームファンからの共感を目指して2種類のラベルイラストが作成されます。イラストテーマは「ゲーム、レインボー、日本酒」とのこと。

ゲーミング日本酒の醸造は、群馬県の土田酒造に委託。土田酒造の「育つ酒」というコンセプトが本商品にマッチしていたほか、求めている味(しゃがみ大パンチの味と表現)が土田酒造の酒に近いこと、そして土田酒造の社長・土田祐士氏が、前職はゲーム会社に在籍していたことを理由に挙げています。

土田祐士氏も「前職ゲーム会社に在籍していた身として、ゲームの時のお酒というのは、とてもありがたいです。これを飲めば、ゲームがさらに楽しくなる味わいを目指しますので、ご期待ください!」とコメント。

2月23日13時00分からは、東京・秋葉原のe-Sports施設「eXeField Akiba」にて、ゲーミング日本酒の詳細発表配信が実施予定。ラベルイラストなどもここで公開されるようです。なお、SakeBottlers公式YouTubeチャンネル「HITOMAKU」でも配信されます。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  4. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 【レポート】コナミの女児向けAC『オトカドール』は“音ゲーのエッセンス”が詰まった魔法少女モノだった

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る