人生にゲームをプラスするメディア

イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選

『遊戯王 マスターデュエル』で、イラストだけで使いたくなるカードテーマを紹介します!

任天堂 Nintendo Switch
イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選
  • イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選

◆モフモフキャラからムキムキ竜人まで揃った「空牙団」

ケモナーの方なら、見逃せないのが「空牙団」。このテーマでは鳥や犬などをモチーフにした「空牙団」のモンスターが活躍します。

例えば「空牙団の剣士 ビート」は同じ「空牙団」のモンスターをサーチするキーカードであると共に、とってもモフりたくなる外観をしています。小柄な体型に似合わない、キリッとした表情もギャップがあって実に良いですね。

逆に最上級モンスターの「空牙団の英雄 ラファール」は筋肉ムキムキの竜人です。猛々しい表情に見合った高い攻撃力と、敵モンスター効果を妨害する能力で、まさしく“英雄”的な活躍をしてくれるでしょう。

登場した当初は、展開力こそあれど、手札消費が激しく敵の妨害にも弱い……と行った感じで、さほど評価は高くありませんでした。が、リンクモンスターである「空牙団の大義 フォルゴ」が出てからは、かなり強化されています。

◆発動した瞬間テンションMAX!「/バスター」

最後に紹介したいのが「/バスター」というテーマ。こちらは「スターダスト・ドラゴン」などの特定のシンクロモンスターがフィールドにいる時、罠カードの「バスター・モード」を発動して、対応する「/バスター」と名の付くモンスターをデッキから特殊召喚します。

とにかく見て欲しいのが、この「バスター・モード」のイラスト!遊戯王のアニメ主人公のごとく、カードを高々と掲げる姿はまさしく「切り札登場」といった感じです。発動できれば、それだけで「楽しいデュエルだったぜ!」と言いたくなるでしょう。

また「/バスター」モンスターの中でも、「スターダスト・ドラゴン/バスター」はかなりの制圧能力を持ち、特殊召喚できれば非常に頼りになります。数年前にはこれ1枚でシンクロ召喚まで持って行ける「サイキック・リフレクター」が登場し、グッと動きやすくなりました。


この他にも遊戯王ではさまざまなイラストのカードやテーマがあります。

もちろん強さも重要ですが、「俺はこのテーマ(もしくはカード)を使いたいんだ!」と思ったなら性能度外視で使ってみてください。そういったカードで勝てた時の満足感は、他のデッキでは味わえませんよ!


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  2. 『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ

    『ポケモン ソード・シールド』9月1日からは上位ポケモンがランクバトルで使用禁止!? シリーズ6から異例の特殊ルールがはじまるぞ

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『Apex Legends』ショットガンは「マスティフ」or「EVA-8」のどちらを選ぶべき? 性能や特性を徹底比較してみた【UPDATE】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  9. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  10. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

アクセスランキングをもっと見る