人生にゲームをプラスするメディア

島田フミカネキャラが飛び回る!アニメ化決定の今こそ知りたい『アリス・ギア・アイギス』の魅力

人気の秘密は“ギャップ”にあり!美少女たちのかわいさを引き立てる「メカ」も要チェックです。

モバイル・スマートフォン iPhone
島田フミカネキャラが飛び回る!アニメ化決定の今こそ知りたい『アリス・ギア・アイギス』の魅力
  • 島田フミカネキャラが飛び回る!アニメ化決定の今こそ知りたい『アリス・ギア・アイギス』の魅力
  • 島田フミカネキャラが飛び回る!アニメ化決定の今こそ知りたい『アリス・ギア・アイギス』の魅力
  • 島田フミカネキャラが飛び回る!アニメ化決定の今こそ知りたい『アリス・ギア・アイギス』の魅力
  • 島田フミカネキャラが飛び回る!アニメ化決定の今こそ知りたい『アリス・ギア・アイギス』の魅力
  • 島田フミカネキャラが飛び回る!アニメ化決定の今こそ知りたい『アリス・ギア・アイギス』の魅力

メカ×美少女の王道カップリングを堪能!

なにより同作最大の魅力は、かわいらしいアクトレスたち。キャラクターデザインには多数のイラストレーターが携わっていますが、とくにその力量を振るっているのが島田フミカネ先生です。

島田フミカネ先生といえば、『ストライクウィッチーズ』の原作・キャラクターデザイン原案をはじめとして、『艦隊これくしょん -艦これ-』『ガールズ&パンツァー』などにも携わってきた人気イラストレーター。

“メカ美少女”を得意としていることでも有名ですが、『アリス・ギア・アイギス』でも独特のもちっとした美少女キャラクターと、それを輝かせる無骨なメカの組み合わせがしっかり活かされています。

個性豊かなアクトレスたちの総数は、なんと80人以上。『アリス・ギア・アイギス』出身のキャラクターだけでなく、『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』の牧瀬紅莉栖や『ストライクウィッチーズ』の宮藤芳佳など、ゲーム・アニメとのコラボキャラクターも豊富に登場しています。

また、コラボはそれだけではなく、プラモデルの世界にも波及しました。『アリス・ギア・アイギス』にはコラボキャラクターとして、島田フミカネ先生がデザインを手掛けたコトブキヤの美少女プラモデル『フレームアームズ・ガール』のキャラクターたちが登場。

そして逆に、アクトレスたちがコトブキヤからプラモデル化されるというまさかの展開も。とくに人気キャラクターである兼志谷シタラが超巨大ギアを装備した「兼志谷 シタラ Ver.ガネーシャ」は、その圧倒的な存在感でファンを驚かせました。

美少女キャラクターのかわいらしさはもちろん、クールなメカの魅力も味わえる『アリス・ギア・アイギス』は、まさに“一粒で二度おいしい”コンテンツ。アニメの世界ではどんな活躍を見せてくれるのか、今から放送が待ち遠しいかぎりです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

    『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 飯テロゲーム『勇者の飯』チーズinハンバーグ・焼き鳥・ふわふわのハニトーなど、君の食欲を刺激する料理で腹ペコになろう!

  6. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  7. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  8. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  10. 『アズレン』3周年イベントで初の「初期からUR艦」と「運送艦」が登場! 気になる仕様や入手方法を紹介

アクセスランキングをもっと見る