人生にゲームをプラスするメディア

『ゼノブレイド3』総監督・高橋氏からメッセージ!キービジュアルは『2』開発前から構想されていた

『ゼノブレイド』シリーズ最新作『ゼノブレイド3』について、総監督・高橋哲哉氏(モノリスソフト)からのメッセージが公開されました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼノブレイド3』総監督・高橋氏からメッセージ!キービジュアルは『2』開発前から構想されていた
  • 『ゼノブレイド3』総監督・高橋氏からメッセージ!キービジュアルは『2』開発前から構想されていた
  • 『ゼノブレイド3』総監督・高橋氏からメッセージ!キービジュアルは『2』開発前から構想されていた

『ゼノブレイド』シリーズ最新作『ゼノブレイド3』について、総監督・高橋哲哉氏(モノリスソフト)からのメッセージが公開されました。

敵対する2つの国家からなる世界「アイオニオン」を舞台に、それぞれの軍隊に所属する6人の兵士による「命」をテーマとした物語が描かれる本作。読んで字のごとく、『ゼノブレイド』シリーズの3作目であり、『ゼノブレイド』と『ゼノブレイド2』、二つの世界をつなぎ、未来へと旅立たせる「シリーズの集大成的な作品」になるとのこと。

ひときわ目を引いた、折れた機神の大剣と大穴が穿たれたインヴィディアの巨神獣からなるキービジュアルは、『ゼノブレイド』の開発終了後、『ゼノブレイド2』の開発に入る大分前から構想していたものだと言います。故にとってつけた物ではなく、歴代シリーズを遊んだ方も、新たに始める方も違和感なく楽しめるとのこと。

開発陣も紹介されており、キャラクターデザインは『2』から続投となる齋藤将嗣氏、とある主要なアートワークには麦谷興一氏(別名義はCHOCO氏)など、シリーズおなじみのメンバーが参加。

楽曲は光田康典氏、清田愛未氏、ACE工藤ともり氏、CHiCO氏、平松建治氏、マリアム・アボンナサー氏ら6人の作曲家が参加しています。ティザー映像で登場した「笛」も重要なテーマの1つらしく、楽曲面では「笛で奏でるメロディー」をモチーフにしているとのこと。

開発状況についても触れられ、現在は最後の調整を行っていると言います。詳細は今後段階的に開示していくとのこと。続報をはじめ、発売予定時期である2022年9月を楽しみに待ちましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】インティ・クリエイツ社長に訊く『ガンヴォルト』誕生秘話…目標本数はない、だから好きに作れ

    【特集】インティ・クリエイツ社長に訊く『ガンヴォルト』誕生秘話…目標本数はない、だから好きに作れ

  2. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

    『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』おやすみポーズのクセが強い!王者の風格を漂わせるポケモンも…

  7. 2度とこんなゲームは現れない? 『十三機兵防衛圏』奇跡の立体構造体験

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. あの人気TV番組がアクションゲームに『飛び出せ!科学くん 地球大探検!謎の珍怪生物に挑め!』

アクセスランキングをもっと見る