人生にゲームをプラスするメディア

『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか

『ポケカ』新弾「バトルリージョン」追加情報!特性を持った「ミルタンク」に、要注意。

その他 カードゲーム
『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか
  • 『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか
  • 『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか
  • 『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか
  • 『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか
  • 『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか
  • 『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか
  • 『ポケカ』新カード「ミルタンク」の特性は、知らないと“詰む”!「バトルリージョン」注目の一枚となるか

株式会社ポケモンは『ポケモンカードゲーム(ポケカ)』強化拡張パック「バトルリージョン」に収録される新カードを公開しました。

「ビリジオンV」は、草タイプのたねポケモン。特性「わかくさのかぜ」によって、草エネルギーが付いている自分のポケモン全員が特殊状態にならず、受けている特殊状態も全て回復できます。デッキに1枚入れておくだけでも、特殊状態を多用する相手との対戦がグンと楽になるでしょう。

そして、ファンから「強いのでは…?」と大きな注目を集めているのが「ミルタンク」です。その特性「ミラクルボディ」は、相手のポケモンVからワザのダメージを受けないという、まさに“ミラクル”な効果!どんなに強力なポケモンV(VMAX、VSTAR含む)でも、一部の特殊なワザや特性を用いない限り、ミルタンクを倒せません。

似たようなカードに「ジュナイパー」(特性:みつりんめいさい)や「チルタリス」(特性:きせきのまもり)がありますが、これらは進化ポケモン。場に出すには時間がかかりますし、それなりの枚数をデッキに必要とします。しかし、ミルタンクはたねポケモン。これ1枚で役割が果たせるほか、ワザに必要なエネルギーも無色2つなので、どんなデッキにも入る余地が出てくるのです。

今後、流行る可能性が十分にあるミルタンク。主にポケモンV系統で相手にダメージを与えるデッキを使っている方は、注意すべき存在と言えるでしょう。

その他、「ビークイン」「ミツハニー」「あまいミツ」といった新カードも明らかに。「ビークイン」のワザ「ハニーラッシュ」は、手札にある「あまいミツ」の枚数x60ダメージを相手に与えるというもの。「あまいミツ」は相手に見せるだけでOKなので、手札干渉されなければ毎ターン草エネルギー1枚で最大240ダメージ連発可能と、ユニークな性能になっています。


これらのカードや、『ポケモンレジェンズ アルセウス』の新ポケモンや登場人物が収録されている『ポケモンカードゲーム(ポケカ)』強化拡張パック「バトルリージョン」は、2月25日発売です。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催中ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催中ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  3. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  4. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

  7. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る