人生にゲームをプラスするメディア

2022年の顔になるのは一体誰だ!?「今年来るゲーム実況者・ストリーマー」を募集!【アンケート】

今年のゲーム実況・生配信界隈を引っ張っていくのは一体どの実況者・ストリーマー?

ゲームビジネス 人材
2022年の顔になるのは一体誰だ!?「今年来るゲーム実況者・ストリーマー」を募集!【アンケート】
  • 2022年の顔になるのは一体誰だ!?「今年来るゲーム実況者・ストリーマー」を募集!【アンケート】

近年ますます盛り上がりを見せているゲーム実況・生配信界隈。自分でゲームをプレイするのはもちろん、ここ最近は実況者・ストリーマーの動画や生配信を見て楽しむ人も増えているようです。

そんな一大コンテンツとなったゲーム実況・生配信について、インサイドでは昨年最も活躍した実況者・ストリーマーについてアンケートを実施。その結果、2021年は人気ストリーマーの“うんこちゃん”こと加藤純一さんが1位に選ばれました。

2021年に引き続き、2022年もゲーム実況者・ストリーマーの皆さんが、ゲームを通して様々なドラマを生み出してくれるに違いありません。そこで今回は、「2022年来るゲーム実況者・ストリーマー」についてアンケートを実施します。

皆さんが思う、ゲーム実況・生配信界隈において今年の顔となりそうな人を是非お答えください!

アンケートが表示されない方はコチラ▼
https://questant.jp/q/SR65USWL


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

    『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  8. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

アクセスランキングをもっと見る