人生にゲームをプラスするメディア

ブランド名は“サカ・グッチ”?『FF』シリーズ生みの親・坂口博信氏が『FF14』で裁縫師として、ぬいぐるみを出品

坂口氏は2021年9月に『ファイナルファンタジーXIV』を開始。順調にプレイを進めているようです。

ソニー PS5
ブランド名は“サカ・グッチ”?『FF』シリーズ生みの親・坂口博信氏が『FF14』で裁縫師としてアイテムをマーケットに出品
  • ブランド名は“サカ・グッチ”?『FF』シリーズ生みの親・坂口博信氏が『FF14』で裁縫師としてアイテムをマーケットに出品
  • ブランド名は“サカ・グッチ”?『FF』シリーズ生みの親・坂口博信氏が『FF14』で裁縫師としてアイテムをマーケットに出品

『ファイナルファンタジー』シリーズ生みの親の坂口博信氏が、スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』で製作したアイテムをゲーム内マーケットに出品したことが話題になっています。

坂口氏は2021年9月に『ファイナルファンタジーXIV』を開始。松野泰己氏のサポートを受けながら順調にゲームを楽しんでいる様子で、同年10月にはレベル40を達成したことを報告していました。

2022年1月21日のツイートでは裁縫師のレベルが90になったことにあわせ、マーケットに製作した商品第1号を出品したことを明らかに。ゲーム内の製作アイテムには誰が作ったのかが記されるため、「Hironobu Sakaguchi」の名前がしっかりと残されています。なお、坂口氏によればブランド名は「サカ・グッチ」とのこと。

投稿では、今後は「言い値による直売形式も面白いかな」との妄想も。転売や、同姓同名キャラの制作物などの問題にも対処を考えているようです。近いうちに「サカ・グッチ」ブランドの商品を気軽に入手できる日が来るかも?

ブランド名は“サカ・グッチ”?『FF』シリーズ生みの親・坂口博信氏が『FF14』で裁縫師としてアイテムをマーケットに出品

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『原神』Twitterハッシュタグに「各キャラの絵文字」が登場!行秋以外の38人を確認、豪華すぎる1周年に

    『原神』Twitterハッシュタグに「各キャラの絵文字」が登場!行秋以外の38人を確認、豪華すぎる1周年に

  3. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  4. 『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め!無料大型アップデート第4弾配信開始

  5. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で最も印象に残ったモンスターはどれ?」結果発表! 強敵たちが強さ、存在感をハンターに刻む【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る