人生にゲームをプラスするメディア

『Apex』UUUM主催「超滅Apex2」本戦結果まとめ! 激闘を制した選手は…

最強の個人を決める大会。第2回も多数のトッププレイヤーが参戦

PCゲーム オンラインゲーム
超滅Apex2
  • 超滅Apex2
  • 『Apex』UUUM主催「超滅Apex2」本戦結果まとめ! 激闘を制した選手は…
  • 『Apex』UUUM主催「超滅Apex2」本戦結果まとめ! 激闘を制した選手は…
  • 『Apex』UUUM主催「超滅Apex2」本戦結果まとめ! 激闘を制した選手は…
  • 『Apex』UUUM主催「超滅Apex2」本戦結果まとめ! 激闘を制した選手は…

エレクトロニック・アーツが贈る基本プレイ無料バトルロイヤルFPS『Apex Legends』。UUUMより、本作を用いた最強の個人を決める大会「超滅Apex2」が1月8日(土)から3日間開催されます。

本大会は去年の9月に開催された「超滅Apex Tournament」の第2回大会となる、最強の個人を決める大会として開催されています。出場者には競技シーンで活躍しているプレイヤーはもちろん、実力派のストリーマーも多く参加しています。今回も海外のプレイヤーが多数参戦しています。

大会は3日間に分けられ、1日目は予選はチームを勝利に導くキャリー能力を、2日目は単独での戦闘能力を見るソロバトルロイヤルで開催。最終日となる3日目は、2日間の激闘の末に本戦へと進出した8名によるソロアリーナが行われます。

本戦に出場したのは、Hakis選手、Aimbot選手、Dezignful選手、Zer0選手、Euriece選手、pinky選手、Hardecki選手、HammerDrill選手の8名。この中から、「超滅Apex2」の優勝者が決まります。

数日に渡って繰り広げられたトッププレイヤー同士の死闘を制したのは……。

優勝したのはこの選手!

優勝したのはHardecki選手でした! おめでとうございます!

なお、2位以下の順位についてはこちら。

2位:Aimbot

3位:HammerDrill

4位:Hakis

今回も第1回同様、激しい戦いがアリーナで繰り広げられました。国内の選手だけでなく海外の選手も多数参戦していた本大会は、まさにApexの最強プレイヤーを決めるのに相応しい大会だったと言えるでしょう。

そんな激戦の様子は、こちらのアーカイブから確認することが出来ます。今日の本戦に繋がるまでのマッチを見たい方は、1日目はこちら、2日目はこちらのアーカイブからどうぞ。本戦同様、見ごたえのあるゲームとなっているので、お見逃しなく。


《8月》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

    スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  4. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  5. 『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

  6. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  8. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る