人生にゲームをプラスするメディア

『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】

ワットソンに続くスーパーレジェンドについてアンケートを実施!「どんな武器がいいか」もあわせて紹介します。

PCゲーム オンラインゲーム
『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】
  • 『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】
  • 『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】
  • 『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】
  • 『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】
  • 『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】
  • 『Apex』次に実装してほしいスーパーレジェンドは?最も熱烈に支持されたのは…【読者アンケート】

人気バトルロイヤルゲーム『Apex Legends』には、さまざまなスキンが存在します。その中でもとくに人気なのは、各レジェンドに用意された格闘武器スキンの「スーパーレジェンド」。

12月8日に適用されたパッチでは、新たにワットソンの「スーパーレジェンド」が実装され、大きな話題を呼びました。そこで、インサイドでは『次に実装してほしいスーパーレジェンドは?』というテーマのアンケートを実施。計69名の読者にご協力いただきました。

アンケートでは「そのレジェンドを選んだ理由」のほか、「実装されるとしたらどんな形状の武器がいいか」についても質問。どのような結果になったのか、さっそくランキングのトップ5を紹介していきましょう。

同4位:ヒューズ(8票)

今回のアンケートでは、4位タイのレジェンドが2人存在します。その内の1人が、爆発物に特化したレジェンド・ヒューズ。実装当初は物足りない性能とも言われていましたが、度重なるアップデートにより現在は愛用するプレイヤーも増えてきています。

そんなヒューズの「スーパーレジェンド」の形状については、「棘付き鉄球ハンマー」、「マザーロードを放つ大砲を近接として使って欲しい」、「メリケンサックが似合いそう」といった意見が寄せられていました。

【読者の声】(一部抜粋)

・よく使っていて大好きなキャラだしなんか期待できるから。

・今メインで使っているから。初ダイヤがヒューズだったから。

・よく使うキャラだから。武器を持っている姿が想像できないから。

同4位:ヴァルキリー(8票)

同じく4位にランクインしたのが、シーズン9「レガシー」から登場したヴァルキリーです。他のキャラクターにはない飛行能力が持ち味で、アルティメットアビリティの「スカイハイダイブ」も強力。安置移動や戦線離脱で重宝するため、競技シーンでも頻繁に採用されているようです。

ヴァルキリーの「スーパーレジェンド」については、「タイタンフォールでヴァルキリーの父バイパーが持っていたタイタンのプラズマクラスター」、「データナイフ」、「扇子型デバイス」を望む人が多い模様。また、ヴァルキリーは唯一の日本人キャラということで、「日本人レジェンドだから日本系のスパレジェ」という意見もありました。

【読者の声】(一部抜粋)

・一番使っていてチャンピオン率が一番高いから。

・自分のメインキャラだから

・自分の主キャラクターだからです!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  2. 【Indie Japan Rising】傑作フリーゲーム『魔王物語物語』『ムラサキ』のカタテマが語るゲームデザインと物語

    【Indie Japan Rising】傑作フリーゲーム『魔王物語物語』『ムラサキ』のカタテマが語るゲームデザインと物語

  3. 『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開

    『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開

  4. 東方Project第18弾『東方虹龍洞』Steamページ公開ー「博麗神社例大祭」で配布された体験版もダウンロード可能

  5. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  6. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  7. ローズの物語や三人称視点モードが追加!『バイオハザード ヴィレッジ』DLC「ウィンターズ エクスパンション」10月28日配信決定

  8. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る