人生にゲームをプラスするメディア

人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

かつて存在した人類とポケモンの密な関係。果たして『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれるのでしょうか?

任天堂 Nintendo Switch
人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?
  • 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?
  • 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?
  • 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?
  • 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

ポケットモンスター』の世界において、ポケモンと人類は様々な関係性を紡いできました。その一方で、大昔の「シンオウ地方」では今以上に密接な間柄になるケースがあったようです。

人類とポケモンの知られざる関係性

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の「ミオシティ」に存在する「ミオ図書館」の蔵書「シンオウむかしばなし」には、その時代のポケモンと人類の在り方が綴られていました。

その中でも特に印象的だったのは、「人と結婚したポケモンがいた。ポケモンと結婚した人がいた」という記述。どうやらこの時代では人類とポケモンに明確な線引がなかったようで、結婚するのは普通の事だったのだそう。

ちなみに我々の世界においても、「異類婚姻譚」という人間と違った種類の存在と結婚した人の説話が存在します。日本神話においては、火遠理命山幸彦)が海神の娘・豊玉姫と交わっており、その子孫が日本の初代天皇である神武天皇だと言い伝えられているようですね。

ここで気になるのは、後に「シンオウ地方」と呼ばれる「ヒスイ地方」が舞台となっている『Pokemon LEGENDSアルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)における人類とポケモンの結びつき。登場キャラクターの中に「ヨネ」という人物がいますが、彼女はポケモンである「ゴンベ」と「きょうだい」のように一緒に育ったようです。

つまり、少なくとも「ヒスイ地方」と呼ばれていた時代では、ポケモンを家族として認識している人類が存在していたのでしょう。そして、もし「シンオウむかしばなし」に書かれていた時代が「ヒスイ地方」の時代と一致するのであれば、ヨネ以外にもポケモンと“密な関係”にあった人がいてもおかしくはありません。

これまでとは一風変わったゲーム性が話題になっている『ポケモンレジェンズ アルセウス』ですが、同作における人類とポケモンの関係性にも注目していきたいですね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

    ロキを瞬殺!『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ』レベルMAXプレイ動画公開

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『スマブラSP』すっかりお馴染みとなった「マルス」も参戦─“必殺の一撃”は爽快感抜群!

  5. 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』N64版と3DS版を比較したスクリーンショットをチェック

  6. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  7. イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースする3DS『ドーリィ♪カノン』発表

  8. 【そそれぽ】第128回:骨太ストーリーと安定の脱出でコスパ良し!『超科学脱出 ギア・ディテクティブ』をプレイしたよ!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

アクセスランキングをもっと見る