人生にゲームをプラスするメディア

寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!

ホラーゲーム大好きな筆者が“本当に怖い”と思った名作をピックアップしました。

任天堂 Nintendo Switch
寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!
  • 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!
  • 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!
  • 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!
  • 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!
  • 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!

こんなVR×ホラーを待っていた!『Last Labyrinth』(PSVR/PC)

最後にご紹介するのが、VR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth』。公式では「本作はホラーゲームではない」とアナウンスされていますが…他のホラーゲームに劣らない恐怖体験ができることは間違いありません!

Lastlabyrinth トレーラームービー @TGS2019

同作は車椅子に固定され屋敷に閉じ込められた主人公(=あなた)が、首の動きだけで少女とコミュニケーションを取って屋敷の脱出を目指すゲームです。VRヘッドセットを装着し、周りを見渡したり、少女に頷きかけたり首を横に振ったりといった操作を、首の動きだけで行います。

屋敷の中には様々な仕掛けや罠がありますが、車椅子に縛り付けられたあなたにはそれらを操作することはできません。できるのは、言葉も通じない少女に「それを触ってくれ!」と訴えかけることだけ。

時には、少女に意図が間違って伝わり、起動してしまった罠が動けないあなたに迫ってくることもあります。逆に、あなたが謎解きを間違えたせいで犠牲になる少女をただ見ることしかできない時も…。しかし、そうした困難を乗り越え、屋敷を脱出したとき…少女との間に、ゲームとは思えない強い絆を感じることでしょう。

また、VRを利用した恐怖演出も秀逸です。前述の自分に罠が迫ってくる、少女が罠の餌食になっているのをただ黙って見ることしかできない、という絶望感はもちろんですが、薄暗い部屋に灯りが灯ったり、背後から小さな物音が聞こえたり…そうした小さな出来事一つ一つが、命がけの脱出ゲームの世界に没入していると、とんでもなく恐ろしく感じるから不思議です。

VR機器が普及し始めホラーゲームの本数も増えてきましたが、恐怖体験という意味では、いわゆる「ホラーゲーム」ではない同作もピッタリかと思われます。

というわけで、オススメのホラーゲームを3本ご紹介しました。いずれもとびきり恐ろしいタイトルなので、実際にプレイすれば背筋の凍りつくような体験を味わえるはず。寒さではなく、恐怖に震えてみてはいかがでしょうか…。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  2. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

    『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  3. 世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    世界最大級の蛾は日本にいる!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「ヨナグニサン」ってどんな虫?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  4. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 今年来るゲーム実況者・ストリーマーは一体誰?“金ネジキ”の大物配信者も…【アンケ結果発表】

  10. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る