人生にゲームをプラスするメディア

『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」

自分好みのキャラで冒険できるのが『FF14』の魅力。ゼロから始めてどれくらい似せられるのでしょうか?

PCゲーム オンラインゲーム
『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」
  • 『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」
  • 『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」
  • 『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」
  • 『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」
  • 『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」
  • 『咲-Saki-』コラボをきっかけに『FF14』をスタート!キャラメイクで目指せ「染谷まこ」

世界中で人気を集めるMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)。2021年11月にはコラボ漫画『咲とファイナルファンタジーXIV』の第1巻が発売され、麻雀漫画『咲-Saki-』のファンからも熱視線を浴びています。

何を隠そう筆者もそんな『咲-Saki-』ファンの1人。コラボをきっかけに、『FF14』に触れてみることに決めました。ただ、せっかくなら普通にプレイするだけでなく、『咲-Saki-』キャラになりきって遊びたいところ。今回はその第一歩として、キャラメイクで“あの人”を再現することを目指していきましょう。

キャラメイクの前提となる知識を確認

今回初めて『FF14』に触れるということで、まずはゲームをプレイするサーバーを選択。するとすぐさまキャラクターメイクの画面となり、『FF14』の世界に“自分の分身”を作成することになります。

モデルとして想定しているのは、『咲-Saki-』に登場する“緑一点”のヒロイン・染谷まこ。「清澄高校」麻雀部の2年生であり、独特のウェーブがかかった“ワカメ髪”がチャームポイントです。ちなみに『咲とファイナルファンタジーXIV』では残念ながらメインキャラ扱いではないものの、原作同様に部長・竹井久の相方ポジションとして描かれていました。

染谷まこのプロフィールを細かくチェック

さっそくそんないぶし銀ヒロインをキャラメイクしていきましょう。流れとしては、まず『FF14』の舞台・エオルゼアに存在する種族から1つを選択することに。小柄でずんぐりとしたララフェル、猫のような特徴を多く持つミコッテなど、個性豊かな種族がありますが、ここは「人間」に最も近い種族・ヒューランを選択。

お次は身長を設定します。『咲-Saki-』の作者・小林立の公式サイトで確認できますが、染谷まこの身長は158cm。ゲーム内では大小のスライダーに何cmか表示されているので、モデルの身長を簡単に再現できるのが嬉しいところ。

さらに体格、胸囲と進んでいったあとは、髪型と髪の色を選択することに。やはり染谷まこといえば、緑色のもじゃもじゃワカメヘアーが印象的です。初期キャラメイクでは髪に“うねり”を付けることは難しかったため、ひとまずは色と長さだけ寄せておきましょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

    【レポート】フリーゲーム『ファウストの悪夢』の雰囲気が禍々しくも美しい…貴方はこの悪夢で何を見ますか?

  2. 『テラリア』スタッフの新作『Starbound』次期アップデートで早期アクセス終了

    『テラリア』スタッフの新作『Starbound』次期アップデートで早期アクセス終了

  3. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  4. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  5. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  6. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  7. 【インタビュー】『シルバー事件』は須田剛一の原点!HDリマスター版は芸術の域に達したプログラムを目コピしていた

  8. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  9. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

  10. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る