人生にゲームをプラスするメディア

新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】

「世界樹の天鞭」装備と新実装「感電」を徹底検証!

モバイル・スマートフォン iPhone
新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新実装「感電」を徹底検証!「世界樹の天鞭ガチャ」を引くべき人、そうでない人の違いは?【ドラクエウォーク 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、「世界樹の天鞭」装備について。新しく実装された状態異常「感電」についても詳しく検証出来たので合わせて参考にして下さい!

サブスキル氷結打ちは優秀なヒャド単体体技スキル



「氷結打ち」は、攻撃しつつまれに自分の守備力を上げる優秀なスキルです。ヒャド属性の攻撃はこれまでブレス・呪文・斬撃とありましたが、体技スキルは今回が初。「王者の剣」の「ギガソード」のヒャド属性と考えても良いと思います。

火力だけで言えばオチェアーノの剣、やしゃのこん4凸の方が強いですが、自身の守備力をまれに上げる効果はメガモンや高難度で大活躍。ヒャドの単体火力武器は手に入れる機会が少ないのと、やしゃのこんは凸する為に複数必要という点を考慮すれば、サブスキルとして使い勝手が良いでしょう。

最近の敵は斬撃耐性を持つこともあり、唯一のヒャド体技スキルとして活躍してくれる機会が今後もありそうです。

メインスキルは敵全体に威力320%のデイン体技+まれに感電効果!



敵全体に高火力の武器は周回狩りにおいて活躍するので、汎用性は非常に高いです!特にロトのつるぎ、はぐれメタルの剣、霊獣のつえなどのデイン全体高火力武器を持っていない人はぜひとも手に入れたいですね。

鞭なので得意武器であるレンジャー、魔法戦士、スーパースターどの職業で持たせてもそれぞれの職業固有スキルを活かせます。レンジャーの全体影縛りや魔法戦士の全体フォースブレイク、スーパースターでショータイムなど、どれも強く相性が抜群です。

逆に、すでにデイン全体高火力の武器を持っている人は、このガチャを引くべきか少し悩みますね。周回で使う機会は多いものの、メタル系対策も含めるとはぐれメタルの剣の方が使いやすいという意見もあるでしょう。また必中であるという点ではギガデインの方が安定するかもしれません。

更に自宅で定点狩りする人にとっては、いきなりスキルの消費MP5と、導きの雷陣の消費MP37というのはMP切れになりやすいデメリットもあります。

新実装の感電は実用的なのか?


一番気になるのが新しく実装された状態異常、感電の効果ですよね。お知らせには、この様に載っていました。


特に気をつける点として、感電効果になるとこうげき魔力が下がるのは悪魔系モンスターのみということです。それ以外の系統のモンスターは感電しても、こうげき魔力が下がりません。個人的に全ての系統に効果があってもいいと思いましたが、それほど強力な状態異常ということでしょうか。

今回運良く実際にこの武器を手に入れることが出来たので、早速検証していきます!

まず感電の効果は2ターンで切れました。そして気になる気になるダメージが、こちら。

覚醒千里行のベビーサタンで検証。

これが2ターン続くので、「無いよりはいいな」くらいのイメージでした。相手の行動前にダメージが入るのがいいですね。倒しきれなくてわずかに残った敵を感電で倒すことがあり、思ったより有用性あるなと感じました。

そして気になる感電によって、こうげき魔力が下がった時のダメージはどれくらいなのか?こちらも覚醒千里行のベビーサタンが使うイオナズンで検証してみます。私はしょっちゅうこのベビーサタンに全滅させられているので、絶大な効果があることを祈ります!

感電前のイオナズンダメージ平均300。

感電後のイオナズンダメージ平均246。

だいたい2割くらい、被ダメージが下がっています。攻撃しながら相手の能力を下げることが出来る点と、オートバトルとの相性が良い点がとても使いやすいですね。

体感ですが3回に1回くらいの確率で感電効果が入りました(職業レンジャー)。確かに全滅の可能性は減ると思います。とはいえ、ベビーサタンが2体出てきて、どちらにも感電が入らないことは普通にあり、過信は禁物です。というか、ベビーサタン2体が凶悪すぎる…。

実際にゆずみんが世界樹の天鞭ガチャをしている動画がこちら。

世界樹の天鞭ガチャ102連したけど意味がわからないよ助けて【DQW】
https://www.youtube.com/watch?v=GqogBfyHRAo



今回の話を、ざっくりとまとめると以下の通りです。

【良い点】
・現状デイン全体火力最強
・覚醒千里行、超連戦組手で特に大活躍
・オートバトルと相性の良い感電の追加効果は優秀
・MP回復がついている防具も優秀

【悩む点】
・感電が思ったより強くない気が…猛毒とほぼ一緒では(期待しすぎ?)
・周回で使うならメタル系スキルがほしい
・デイン全体武器はそもそも種類が多い
・いきなりスキルがあくま系のみなので、活躍の幅が狭い

デイン全体の武器を持っていない人は優先して引くべきガチャだと思いますが、持っている人にとってはヒャドブレスのある「じげんりゅう装備」の方が良いかもしれませんね!

おそらく年始にもなにかイベントがくると思うので、急いでガチャを引かず今はじっと待機するのが賢明だと思いますよ!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. G-mode、中華料理の出来をライバルと競う『中華でポン!』iモードで配信開始

    G-mode、中華料理の出来をライバルと競う『中華でポン!』iモードで配信開始

  2. 【神アプデ】『ウマ娘』が「横画面レース」に対応!向こう正面カメラ、枠番の横並びに「競馬中継みたいで感動!」の声

    【神アプデ】『ウマ娘』が「横画面レース」に対応!向こう正面カメラ、枠番の横並びに「競馬中継みたいで感動!」の声

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. ケータイでもサッカーやろうぜ!『イナズマイレブン ダッシュ』配信開始

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『アークナイツ』「ケルシー」や「濁心スカジ」実装、初の★6配布も―アビサルが中心のイベント「潮汐の下」開催

  7. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  8. GOバトルリーグで「マジ強え」と話題になってるシャドウポケモンを徹底解説!ピーキーな性能を知り尽くして勝利を掴め【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』水着PU3で「蘆屋道満」ことリンボ復刻!入手頻度の少ない「レジライ」も今がチャンス

  10. 『ぷよクエ』×『実況パワフルプロ野球』コラボレーション開催中!特別デザインの「アルル ver.パワプロ」をゲット

アクセスランキングをもっと見る