人生にゲームをプラスするメディア

アルプス山脈に“リアル”な「ワープポイント」出現!?『原神』ドラゴンスパイン実装1周年イベントが始動

『原神』に登場するオブジェクト「ワープポイント」が、ドラゴンスパインのモデルとなったアルプス山脈に設置されました。

ソニー PS5
アルプス山脈に“リアル”な「ワープポイント」出現!?『原神』ドラゴンスパイン実装1周年イベントが始動
  • アルプス山脈に“リアル”な「ワープポイント」出現!?『原神』ドラゴンスパイン実装1周年イベントが始動
  • アルプス山脈に“リアル”な「ワープポイント」出現!?『原神』ドラゴンスパイン実装1周年イベントが始動
  • アルプス山脈に“リアル”な「ワープポイント」出現!?『原神』ドラゴンスパイン実装1周年イベントが始動

miHoYoは、オープンワールドRPG『原神』に登場するオブジェクト「ワープポイント」を、アルプス山脈に設置したと発表しました。

これは、2020年12月23日に開放されたエリア「ドラゴンスパイン」の実装1周年を記念したもの。同エリアのモデルとなったアルプス山脈に、ファストトラベル用のオブジェクト「ワープポイント」が設置されています。

まもなく開催されるWebイベントでは、ワープポイントの点灯に協力できるとのこと。現時点ではまだ赤いまま(未開放)のワープポイントですが、本イベントによって青く変わるのかもしれません。

これでアルプス山脈への移動が楽になる……わけではありませんが、ユーザーとしては非常に興味深い本企画。ドラゴンスパインのモデルを、そしてワープポイントを見るために、アルプス山脈へ行ってみたくなりますね。

Webイベントとあわせて、本企画の続報を待ちましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

    「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  4. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  10. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

アクセスランキングをもっと見る