人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響

友達を『FF』沼に引き込みたい…竹井久の苦悩に共感する人が続出!

その他 漫画
『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響
  • 『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響
  • 『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響

大人気麻雀マンガ『』とMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」がコラボしたマンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』(原案:小林立 漫画:木吉紗 監修:ファイナルファンタジーXIV 開発/運営チーム)の単行本第1巻が11月25日に発売されました。現在、スマホ向けアプリ「マンガUP!」にて連載中の同作ですが、両作のファンから大きな注目を集めているようです。

接点は「麻雀」!?まさかのコラボが実現

本作の舞台は清澄高校麻雀部。宮永咲原村和といったお馴染みのキャラクターたちが『FF14』の世界に飛び込み、冒険の旅に出かけます。咲たちが『FF14』を始めるきっかけとなったのは、やはり「麻雀」。『FF14』の世界には、「ドマ式麻雀」という麻雀をモチーフにしたオリジナルゲームがあり、元々『FF14』プレイヤーだった麻雀部部長・竹井久は、咲たちを『FF14』の世界に誘うことを思いつきます。

しかし、『FF14』の魅力を語ろうとすると早口になって引かれてしまうかもしれない…苦悩の末、久は「最近ちょっと面白い麻雀ゲームがあるのよね」とだけ伝えることを選択。麻雀を目当てにゲームを初めた咲たちでしたが、いつの間にか『FF14』の魅力にどっぷりとハマり込んでいきます。

この序盤の展開がゲーマーたちに大ウケ。「好きなゲームをせっかくだから友人たちと一緒に楽しみたい!けど、どうすればハマってくれるのか…」そんな“あるある”な悩みが共感を呼んでいるようです。

また、この漫画がきっかけで『FF14』をはじめた人も多い様子。どちらか一つの作品に触れていれば楽しめること間違いなしなので、気になった人は手に取ってみてはいかがでしょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  8. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  9. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る