人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響

友達を『FF』沼に引き込みたい…竹井久の苦悩に共感する人が続出!

その他 漫画
『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響
  • 『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響
  • 『FF14』と『咲』がまさかのコラボ! マンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』に大きな反響

大人気麻雀マンガ『』とMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」がコラボしたマンガ『咲とファイナルファンタジーXIV』(原案:小林立 漫画:木吉紗 監修:ファイナルファンタジーXIV 開発/運営チーム)の単行本第1巻が11月25日に発売されました。現在、スマホ向けアプリ「マンガUP!」にて連載中の同作ですが、両作のファンから大きな注目を集めているようです。

接点は「麻雀」!?まさかのコラボが実現

本作の舞台は清澄高校麻雀部。宮永咲原村和といったお馴染みのキャラクターたちが『FF14』の世界に飛び込み、冒険の旅に出かけます。咲たちが『FF14』を始めるきっかけとなったのは、やはり「麻雀」。『FF14』の世界には、「ドマ式麻雀」という麻雀をモチーフにしたオリジナルゲームがあり、元々『FF14』プレイヤーだった麻雀部部長・竹井久は、咲たちを『FF14』の世界に誘うことを思いつきます。

しかし、『FF14』の魅力を語ろうとすると早口になって引かれてしまうかもしれない…苦悩の末、久は「最近ちょっと面白い麻雀ゲームがあるのよね」とだけ伝えることを選択。麻雀を目当てにゲームを初めた咲たちでしたが、いつの間にか『FF14』の魅力にどっぷりとハマり込んでいきます。

この序盤の展開がゲーマーたちに大ウケ。「好きなゲームをせっかくだから友人たちと一緒に楽しみたい!けど、どうすればハマってくれるのか…」そんな“あるある”な悩みが共感を呼んでいるようです。

また、この漫画がきっかけで『FF14』をはじめた人も多い様子。どちらか一つの作品に触れていれば楽しめること間違いなしなので、気になった人は手に取ってみてはいかがでしょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  4. 陣内智則さんが『四八(仮)』に挑戦!無知ながら序盤に「ヒバゴン」を選択―プロのツッコミ響かせる

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る